yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

10月23日の朝、富士山初冠雪確認~(^^♪♬

2019-10-24 05:30:00 | 世界遺産の富士山

ついこの間まで青い富士山でしたが・・・

23日の朝は久し振りに晴れたので富士山が見えました。
しかも、突然大変身~ 真っ白な富士山が目の前に

急いで堤防へ行ってみました~

何だかとても嬉しくて、得した気分です~

23日の朝刊に、22日に富士山が初冠雪したと写真が載っていました。
日野は曇りだったので見えなかったので・・・

ダイヤモンド富士の季節が段々と近づいてきます~
楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りが一部済んだ田んぼ~はざ掛け

2019-10-24 05:00:00 | 田んぼの学校

田んぼの学校、12日が中止、19日も中止で、20日に稲刈りとはざ掛けが行われました。

わたしはいずれも参加できず・・・

23日の朝、田んぼを見に行ってきました。

排水路側のまんげつ米が刈られ、はざ掛けされています。
スズメの被害を防ぐ為にネットはかけてあります。

奥のみどり米は26日に稲刈りとの連絡がありました。

新住宅地の隣にある畑には陸稲が育っていました。
こちらもまんげつ米だけ刈られ、みどり米はまだです。

残る作業は、みどり米の稲刈り、脱穀、収穫祭。
日程が合えば良いけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。