9月27日、5時半から一時間歩きました~
富士山は見えず~
団地の給水塔。工事の為に覆われています~まるでビルが建ったようです。
北東方向。雲が無くつまらない空です。
カワセミ発見!!でも草が邪魔でよく見えません~
橋の上から左岸の護岸に止まったカワセミ。小魚を咥えています~すごい!!
激しく嘴を動かして、魚の向きを変えました。
頭の近くを咥えました。飲み込んだようですが撮れてません~
手前のブロックに移動。
もう狩りは終わりなのでしょうか、羽の手入れを始めました。
動きがとても速いです~
(カワセミの全画像、少しトリミング有り)
右岸へ戻って。樋管辺りはクズで覆われていますが赤いヒガンバナがきれいです~