yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

10月25日、又増水した浅川

2019-10-26 05:00:00 | 近所からの風景

  10月25日は朝から本降りの雨・・・

台風21号、また千葉に大雨・・・今年は千葉は大変なことになっています。
お見舞い申し上げます。一日も早い復興を願っています。

午後の書道教室へはレインウエアと長靴で歩いていきましたが、かなり降っていました。

カワセミの欄干から下流の堰方向。濁流が川幅いっぱいに流れています。

台風19号で壊れた豊田用水の取水口。数日前に整備され水が流れていたのに・・・こんな状態に。

撮っていたら、シラサギが一羽飛んできて砂利の上に止まりました。

引っかかっていた大木は枝が落とされて(たぶんショベルカーでの撤去待ちと思われます)本流へ移動してあります。

このまま雨が降り続いたら帰りは危ないかと思いましたが、帰るころには小降りになり、大丈夫でした。

雨の中、コンデジを持っていなかったのでiPhoneで撮影。

(iPhone 7)

書道教室は昨日で退会される生徒さんがいたのですが、体調が悪く欠席でした。
かなり上達していたので、八段が取れるまで続けてほしかったけれど・・・
4段まで取れたし、自分なりにうまく書けるようになったので退会すると言っていました。
退会される生徒さんがいる反面、習字が好きだと言って体験に来られた生徒さんもいました。
聞けば、祖母の方が習字の先生で、道具一式を貰ったそうです。
大人用の重い石の硯、羊毛の柔らかい筆、大きな下敷きを使って上手に書いていました。
入会してくれると良いのだけれど・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。