10月26日(土曜日)に、玉川上水に親しむ会・11月例会の下見に行ってきました~
11月は野川を歩く2回目で、武蔵小金井から深大寺までです。
家を出て、橋を渡るころ、真っ白な富士山がクッキリと見えていました。
やはり富士山には白い雪が無いと!!
川の水は濁った茶色で、まだ水量は多い状態でした。
武蔵小金井駅に10時集合、役員4人で歩きます。
担当は小金井市の街中案内人もされているMMさん。
最初に金蔵院へ行ってみます~
真言宗のお寺で、本尊は桃山時代に作られたという十一面観世音菩薩。
戦後、境内に白萩が植えられ、萩寺として親しまれています。
境内には大きなケヤキとムクノキがあります。
近くの西念寺の墓所には、幕末の大任侠のひとりで、清水の次郎長と交流があったといわれる、
小金井小次郎のお墓があります。
旧谷口家のオニイタヤ
この辺りは寺院が多く、次は小金井神社にも行ってみます。
珍しい、石うす塚があります~
小金井神社
野川に出ます。
中前橋
国分寺崖線に沿って、ハケの道やはけの小道があり楽しく散策できるエリアです~
その先から細い道に入っていくと、
はけの小径で、
小さな流れが見えます。これも崖線からの湧水のようです。
美術館の裏庭を見せていただきます。
湧水の池
10月というのに蚊が襲ってきました~・・・かゆい・・・
竹林の中を一周~
上からも湧水の池を見ます~素敵な空間です。
探索は続きます~