yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.105

2019-11-30 06:58:42 | 書道(教室の手本より)

11月成人の手本より

楷 書

風散柳園秋
読み・・・風は散(さん)ず 柳園の秋
意味・・・風は秋の柳の園を吹き抜ける

 

行 書

千峰紅葉村
読み・・・千峰(せんぽう)紅葉の村
意味・・・山々に囲まれた紅葉の美しい村がある

 

草 書

宇宙何悠久
読み・・・宇宙何ぞ悠久
意味・・・宇宙とは何と広くて遥かなるものだろう

 

隷 書

坐愛秋江色
読み・・・坐(そぞろ)に愛する秋江の色
意味・・・秋を流れる河の景色に、何とはなしに心がひかれる

 

篆 書

好風能自至
読み・・・好風能く自ずから至る
意味・・・心地よい風が自然に吹いてくる


      

今日で11月もおしまい~
今年もあと1ヶ月。月日の流れはとても早いです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。