yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

11月24日、取水口のカワセミと川の様子

2019-11-27 05:00:00 | 近所からの風景

11月24日、歩いていないので午後イオンまで歩きました~

橋の上から、もしかしたらカワセミがいるかな~と、最近いることが多い豊田用水取水口を見ると、

いました~

この場所が大のお気に入りのようで・・・

本当に小さいのですが、青い色なのですぐ分かります。

ただ・・・持っていたのはコンデジなので、最大望遠にして撮ります。

少しトリミング。

頭だけ上下左右に動かしています。

元気で暮らしている様子~

道路際の石垣上にはツワブキ?が。いつもは手入れされているのですが・・・雑草化している感じ。

30分歩いてイオンへ。
日曜日なので店内は親子連れで賑わっていました。
イベントコーナーにはクレヨンしんちゃんが来ていて撮影会を開催していました~

珈琲豆を挽いてもらい、本屋さんにチラッと寄って帰りました。

午後4時半。冬至10日前が日没が一番早い時間。今はその日に向かってどんどん短くなっている頃です。
暗くなるのが早いと何だか焦ります~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。