yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

12月29日、新町五丁目からのダイヤならず&月の出~

2021-01-02 05:30:00 | 近所からの風景

12月29日、ダイヤを撮りに行きましたが・・・

撮れるかと思ったのですが、雲が出てきて、富士山は見えず。

知り合いのYご夫妻もいらっしゃって、一緒に撮ります。

怪獣のような雲が・・・

太陽は薄くなってきて、

雲の中に消えていきました~
残念

次に崖に行って、Yご夫妻と一緒に、昇ってくる月を狙います。

白いモノレールが走っています~動物付き~
待っていてもなかなか月が出てきません~

16時43分。突然上の方に出てきました~

晴れていると思っていたら雲だったようで、
突然こんなに上の方にやっと見えたのでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日、29日 暗くてもとにかく歩く~

2021-01-02 05:00:00 | 近所からの風景

新年になりましたが、昨年アップ出来なかった画像を載せます~

12月28日(月曜日) 午前5時半から6時50分まで一番橋回りで歩き、6187歩

寒くて暗いけれど、朝の歩数は貴重なんです~
誰もいない・・・

電車が走りすぎるのを撮ります~

浅川左岸。ショベルカーが置いてあります。

川に映る橋と信号の灯り~

空はまだ暗い・・・

一番橋の上から上流方向。水量はかなり少ない。

グルっと回って右岸へ戻ってくる頃、やっと明るくなってきました~

        

12月29日(火曜日)午前5時45分から6時25分まで歩いて、3086歩
1人でひと回り~

キラリと星がひとつ。金星かな~?

橋の上から下流方向

上流方向

春を待つ桜の木。

豊田方向

朝のラジオ体操に間に合うよう急いで帰りました。
第一が終り、第二が始まるところ。
体操をしました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。