1月10日(日曜日)晴れ~
この日のダイヤモンド撮影も、9日と同じ長慶寺上の農道から。
レンズは重たいのを持っていきました~
コンデジで南側の工科大の建物を撮ります~
コンデジで一枚~ 太陽がバ~~ンと膨らんでます
とにかく異常なくらい眩しく見えました。
(CANON PowerShot S120)
ここから一眼レフで。
太陽はギラギラ、富士山はうっすら見えています~
接地
ダイヤモンド富士完成~ 稜線は微かに見える程度。
右にはみ出してきて、
キャッツアイが撮れました~
このくらいになると山頂と稜線がクッキリ。
グリーンフラッシュもなんとか撮れたみたい。
五重塔と畑のトンネル掛けが分かるよう少し明るめに調整。
昨日は雲ひとつ無くすっきり過ぎた感じでした~
(Nikon D750 TAMRON150-600mm) RAWデータ処理 三脚・ビデオ雲台使用
2021年前半シーズン5個目、通算163個目の大きめダイヤ ゲットしました~
昨日(1月10日)のトータル歩数11526歩、脂肪燃焼量24.3g、総消費カロリー1800kcal