家を建替えて今年の12月で満6年。
リビングの和コーナーの壁が濡れているのをおっとが発見(←夫のブログ)し、住宅メーカーへ連絡。
室内換気システムが付いており、外壁に付いている屋外ユニットのシーリングが劣化しわずかの隙間から室内に水漏れしたのが原因。
当初は壁一面を剥がすということでしたが・・・思ったほど被害は広がってはいなくて、一部だけを修復することになりました。
8月3日
壁を剥がす前の養生
壁を取った状態
ボードを作り、翌日クロスを貼り替え。
(3日と4日の工事詳細)は←おっとのブログに。リンクしてあるので御覧ください~
完成~
時計の位置は左にしました。
これでしばらくは安心~
(CANON PowerShot S120)
昨日(8月6日)のトータル歩数10661歩、脂肪燃焼量32.8g、総消費カロリー2031kcal マーク点灯
今朝は久しぶりにケーキマーク1個点灯
昨日は朝ウォーキング、9時半にスーパー、午後は電車で書道教室と動き回ったので歩数と消費カロリーが増えました。
コロナ前はこれが普通だったけれど・・・
梅雨明け後、連日夏日や猛暑日もあり、コロナ対策でのマスク着用と熱中症対策。
動きが難しい季節になりました~・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます