世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

バトンだよ~窓際さん!miyayaさん!ムシコさん!ともちゃん!

2007年08月23日 21時33分52秒 | マグロ君の【正体】は?
ashさんからバトンがわまってきました~!

セーラームーンが怖いので・・

久々のバトン・・・やってみます~

「題名に名前がある人がビックリして受け取るバトン」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ルール
1.必ずバトン回す4人の大切な方々を題名に書いてください!
2.回ってきた質問には等身大で答えましょう!
3.やらない子は、月に変わってお仕置きです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



1.おいくつですか?

   マグロ君の正体は不明なので・・・・30代・・・って事で許して!

2.ご職業は?

   う~きつい~これも謎なので・・・お魚に関する仕事もしてます~


3.資格は持ってる?

   車の普通免許と自動二輪

後、関西弁はネイティブ級~


4.今、悩みが何かありますか?

   お魚が近い将来・・ますます高くなること~
   後・・「長島食い」が流行語大賞とれるかどうか? 
   


5.あなたの性格を一言でいうと?

   猪突猛進

6.誰かに似てるって言われたことある?



   アルフィーの高見沢、木村一八(拓也じゃないよ)

   後、本人も見たことない・・・シャムシェイドのボーカル、
                 ポルノグラフティーの唄わない方


       など・・・・・誰やねん~それ!
 
7.人見知りしちゃう?

   まったくしない~お気楽野郎です。   

8.ギャンブルは好き?

   根っからのギャンブル好きではないですが、人並みにやります。
   最近のスロットでない~ 

   北斗2は、無理   

9.好きな食べ物、嫌いな食べ物飲み物は?

   好きな食べ物・・・お寿司、魚料理
   好きな飲み物・・・カクテル(ニコラシカ)


         ニコラシカ

   嫌いな食べ物・・・なし
   嫌いな飲物・・・・甘いジュース

10.恋人はいる?

   妻はいます・・・それ以上聞くな!

11.彼氏、彼女にするならこんな人が理想(5つ)

   ①女(人間に限る)
   ②常識をわきまえてる人
   ③話して、楽しい人
   ④食べるのが好きな人 
   ⑤よく笑う人

12.彼氏、彼女と喧嘩した時、自分から謝れますか?

   無理・・・あやまれない~ガキだ!

13.親友と呼べるお友達は何人いる?

   親友は3人ぐらい・・・戦友はたくさんいます~

14.バトンを回してきたあの人・・正直この人のコトは○○である。

   ashさん・・・若くして独立されたすごい人。料理好きなマメな人

   マグロ君からバトン受け取る方・・・・この質問大事・・・!
   心して書いて・・・・


15.ペットは何を飼っている?

   飼ってません~次男がアレルギーなもので・・・


    電気仕掛けのアメショーならいますよ~

16.今までの自分の経験で面白いことや自慢できる事は?

   大学を卒業して、会社を立ち上げました~失敗だったけど・・   

17.何のためなら一食抜ける?

   いつでも抜ける~たまに絶食も良いかも~
    窓際さん~ここ注目!

18.趣味。特技(いくつでもOK)

   DVD収集。

   300本以上あります。



   最近は・・【酒】と答えないといけない位、呑んでるかも~



19.好きなブランドはある?



   トルネード・マート結構かっこいいよ~

20.今、行きたいとこは?

   ドバイオイルマネーにまみれて豪遊してみたい!    

21.もし、自由に使える100万があったら何に使う?

   バイク買う・・・ハーレーの883(パパサン)

   もしくは時計買う・・・フランクミューラー カサブランカ


22.未来の夢を語ってください。

   南の島で永住する。沖縄で良い!

   でも、夏は北海道あたりで言いたい放題!


23.その夢のために何かしていることある?

   とりあえず、仕事頑張ってます。

   現実に強制送還する質問やな~


24.バトンを回す4人の紹介をお願いします。


窓際さん・・・・酒ブログ?猫ブログ?どっちにしてもカリスマブロガーです。

miyayaさん・・・噂の「アノオンナ」。間違いなく猫ブログです。

ムシコさん・・マグロ君以上に謎の多い人。この人の職業を把握すだけでも
        3年かかるよ~マグロ君の飲み友達!

ともちゃん・・マグロ妻、マグロ君の友達~最近ブログ立ち上げたらしい~風水と昔の武勇伝書いてるみたい
        

みなさ~ん!お忙しいでしょうから・・気が向いたら受け取ってね!

ともちゃんは、必ずやるように・・・・!



いつも、応援ありがとうございま~す。









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



秋の味覚・・・秋刀魚大型船がいよいよ運航!

2007年08月23日 10時17分10秒 | Weblog


秋も近づき、いよいよ秋刀魚(サンマ)の大型漁船がお盆終わりを期に
出航いたしました~

通常は、この時期、大型船が出てからサンマの価格が下がり、品質が上がる
のですが、ここ2~3年は出はじめから、安値で流通しているようです。
その分、本番での値崩れの幅も小さくなっているように感じます。

さて、昨年からですが、サンマ漁について大きく変った事があります。

それは・・・・・・、



↑ここをクリックして頂くと、マグロ君が飛び跳ねます!



一昨年までは、船上である程度選別していました。小さいサンマは船上で
海にかえし(捨てると言った方が良いかも)、大きく価値あるものをだけを
水揚していました。
船の燃料費・人件費を考えるとこちらの方が効率的だったのです。

しかし、昨年からは、獲れたサンマは船上選別せず、すべて水揚すると言う
決まりができました。これは、資源保護の為です。

これにより、例年より小さいサイズのサンマがそれなりの値段で流通する事
が予想さ、実際去年はさいづも小さく、また、大サイズは希少価値が出、
価格が高騰しました。

しかし、今年は出始め(7月)から、型も大きく安値!

今年は秋刀魚の当たり年になる気配です~


このチャンスにいっぱい食べましょう~!





↑ここをクリックして頂くと、マグロ君が喜びます!

   秋刀魚(さんま)

【語源】
体が細長い事から狭真魚(サマナ)と呼ばれていたものがサンマに変化したと言われている。

【旬】
地球温暖化、冷凍・養殖技術の向上により魚の旬があいまいになる中、これほど季節を感じさせる魚はない。秋刀魚の旬は文句なく秋である。



【うんちく】
秋刀魚は黒潮周辺の海で生まれ、成長しながら北上し、初夏になると餌のプランクトンが豊富な親潮水域に移動します。8月頃には千島列島の東方海域に達し、そこから南下を始めます。北海道から三陸ー伊豆ー紀州ー四国ー九州へと下っていきますが、北海道東沖に長く留まる年もあり、サンマ魚群は気まぐれです。

「秋刀魚の塩焼きは腹がうまい」とツウは言いますが、その通り。しかし、腹がうまい時期と身がうまい時期は、この回遊が大きく影響をおよぼします。

まず、7~8月の秋刀魚は餌を大量に食べながら北上しています。よって「腹がうまい」。料理方法も塩焼きをお勧めします。一方、9月以降の秋刀魚はたくさん食べた餌を消化しながら南下します。
よって脂がのり、「身がうまい」。塩焼きも良いですが刺身をお勧めします。
特に南下し始め、北海道東沖であがる秋刀魚は最高です。秋刀魚も他の動物と同じ。エネルギーを使いながら南下していきます。よって、南に行くほど脂ののりが薄くなっていきます。

秋刀魚の鮮度の見分け方は「くちばし」です。あざやかな黄色のものが最高です。
また、脂が最高潮にのると、尻尾の付け根が黄色に変色する物もあります。これを幻の「花さんま」としてブランド化している魚屋さんもあるとか・・・・。

 まぼろしの「花さんま」  尻尾が薄っすら黄色みがかっている。


秋刀魚漁は例年7月初旬に解禁となり、8月中旬(お盆過ぎ)より大型船で大量捕獲します。
このため、7月の出だしは「はつもの」として高値で流通し、お盆過ぎから価格が安値安定します。



↑へ~!と思ったらクリックお願いしま~す。


【ブランド・産地】
秋刀魚の美味しい産地は北海道東沖。その中でも特別にうまいのは厚岸(あっけし)の秋刀魚。
獲れたばかりの秋刀魚の中から、特大のものだけを船上で選別し、紫外線殺菌冷却海水と共に出荷します。鮮度・脂ののりはピカイチ。お刺身が最高です。この秋刀魚を厚岸では「大黒(だいこく)さんま」の名でブランド化しています。

その他ブランドでは釧路の「青刀(せいとう)さんま」、根室の「舞(まい)さんま」などがブランド化されています。

【産地ならではの漁師料理】
漁師さんも、やっぱりお刺身が一番と言います。しかし、北海道の漁師さんは、この刺身を生姜や山葵醤油ではなく、一味唐辛子を醤油にといて食べます。
「なぜ?」と聞くと「難しいことを聞くな、これが一番うまいからだ」と・・・。
ビリッと刺激的で、秋刀魚の甘みを引き出し、確かに美味しかったです。


             秋刀魚の姿造り




もう一つのお勧めは「秋刀魚の辛子酢味噌和え」です。「青魚特有の臭みがなくなり、刺身よりも飽きがこない・・・」と、漁師さんも大好物です。

秋刀魚の辛子酢味噌和え

【栄養と効果・健康】
典型的な青魚である秋刀魚は、生活習慣病を予防すると注目されている不飽和脂肪酸を豊富に含んでいます。秋刀魚1尾でDHAを1,400㎎、IPAを850㎎も摂取でき、血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし、脳卒中や心臓病予防になると言われています。



↑へ~!と思ったらクリックお願いしま~す。







プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】