岩牡蠣(いわがき) 第3章【うんちく】 2007年08月31日 10時14分30秒 | Weblog イワガキの酢ガキ 【うんちく】 牡蠣は欧米でも「海のミルク」と呼ばれ、人気のある食材です。 かのシーザーがイギリス遠征を企てたのも、この地のカキを手に入れ る為だったとか・・・ カキで精力をつけ、強兵を狙ったのです。 イワガキと聞けば、すもぐりで獲られ、貴重品、そして天然物と 言う印象がありますが、実は4~5年前から養殖も始まっています。 マガキに比べまだまだ出荷量は多くないため、高価なのが玉にキズ ですね。 マガキに比べ、大ぶりで、好みになりますが味もイワガキの方が 濃厚で美味しいと言われています。 いつも、応援ありがとうございま~す。 プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】