この日は午前中は小雪とミゾレ気味の天候。
パートを終えて帰るころには不思議なことに青空が見え始めた。
「どう?遊歩道に行きたい?」と聞くと「行きたいー!」との返事。
すぐさま支度をして出発。と、言っても普段着のままです。
思わぬ儲けものの青空で、さすがに人は少ない。
私たち夫婦を入れても5人のみの登山者しか見えなかった。
2ルートの合流点「出会いの鐘」付近まで到達すると越後駒ケ岳が光って見えた。
山頂付近は薄い雲に覆われているけれど、空気は澄み渡りくっきりと姿が見える。
ズームを少しだけ聞かせてみました。
やはり、越後駒ケ岳は百名山に選ばれるだけあって堂々としていますね。
エベレストの頂上らたどり着いた「田部井淳子」さん。ではなかったスベルべママです。
高所恐怖症気味でやたら怖がるのだけれど、下から見るとやはり崩れそうで怖い(笑)。
(続く)