
天気予報が良くない。
野菜の注文も無く、ゆっくりした朝だったが、先ずはサツマイモ掘りを急ごう。

最近手伝いに来て下さる女性の友人に声を掛けたが都合があって断られてしまった。
夫婦2人で山の畑に向かい、先ずは「紅ハルカ」そして次は「パープルスイート」と掘った。

正式名「パープルスイートロード」の出来具合が良好。
一株に大きな芋が数本もついている。一畝50数本で50キロ以上はありそうです。

二人で四苦八苦して掘っていると、自動車の音が聞こえる。
一旦断った友人が、用を済ませて駆けつけてくれたのでした。勇気凛々で「玉乙女」も追加。

でも、三人で掘っているとポツリポツリと雨が当たり始める。
「何時もは当たらない予報がこんな時は当たる」なんて毒づきながらも軽トラに満載して帰宅。

手伝いの友人を誘い、前夜の残り物で三人で昼食。
その後、スベルべママは雨の間を利用して美容室。スベルべ一人でサツマイモを洗います。

農天市場に行き、、前日掘った「鳴門金時」をまず洗います。
これは下の娘夫婦が手伝いに来て掘ってくれたものでした。

洗ったばかりの「鳴門金時」はツヤツヤと光ります。
えーと、この「鳴門金時」だけでも3コンテナ60キロほどありましたね。
次いで、雨に打たせてしまった「玉乙女」そして友人が掘ってくれた「安納芋」も洗います。
農天市場の照明ランプをつけて洗い続け、結局区切りとしたのは6時過ぎになっていた。
雨の日くらい、ゆっくりと読書。なんて思うんだけれども仕事は次々と会って休めない。
昨日だけで持って行ったコンテナ8個では足らない量、そう150キロくらいは掘ってしまったのでした。