夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

染井為人〈そめい ためひと〉著「鎮魂」 〈双葉文庫〉

2024-06-11 23:30:14 | 本と雑誌

 

 

反社の集団の為に 学生時代 友人は暴力の被害者となり人生が変わってしまった

その正義感ゆえに社内でも浮いた存在であった中尾は その反社集団に属する男へのインタビューを偶然居合わせた店で聞いた

怒りがとどまらずインタビューを受けていた男が席を外した時に 記者に怒りの言葉を向けるが

その記者 天野は蛙の面に小便のような人を喰った態度

ところが その後 天野がインタビューしていた男 坂崎が殺された

人が恐れる反社の集団に属する男を殺したのは何者なのか

同じ反社集団の男たちが一人また一人と殺されていく

 

敵がわからず反社集団の男たちも疑心暗鬼に陥り 仲間を疑う者も

 

そんななか 殺人を犯し日本から逃亡していた反社集団の頭の男 石神がひそかに日本へ戻ってくるという

 

反社集団の男たちを殺す人間を賛美する者も現れる

それほどこの反社集団の被害者も多かったのだ

 

反社集団の暴力の被害に遭い 介護が必要な身となり 自殺した青年がいる

愛する男を守りたかった女性

その兄の存在ゆえに・・・・・

警察は罪を犯した兄を捕まえられず

兄の犯罪に苦しんだ両親は命を縮めた

 

目の前で爆死した愛する男

ならば 男が果たそうとして果たせなかったことを 自分が・・・

女は兄に銃口を向ける

 

事件を追っていた刑事は それを止められなかった

 

時に法律は犯罪者すら守る・・・

扱い方で法律は悪を味方しているように見えることもある

 

被害者はただ泣き寝入りするしかないのか

大切な人間が理不尽な被害者となってしまっても

 

ーこの先も犯罪はなくなりません。

残念ですが、それが現実です

ルールを守れる者と、守れない者。

この玉石混淆の社会を思うと、気が遠くなりますー

著者のあとがきの言葉も重いです

 

ただ法をおかす者

他人に被害をあたえる側が得をする社会であってはならない

そういう世界になってはならないーと思います

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


堂場瞬一著「ブラッドマーク」 〈講談社文庫〉

2024-06-04 17:47:54 | 本と雑誌

 

 

人生半ばを過ぎた探偵はこの先のことも少しは考える

 

体力も落ちた 若い頃のようには走れない

それでも事件はやってくる

 

大好きな野球からみの仕事

ある選手をチームに入れるべきか否かの調査

けれどその調査中 誘拐事件が起きる

そして身代金を届ける役目に

 

さらわれた子供リリアン

その子供と調査中の選手との関係

人には誰しも過去がある

探偵にも

 

逆恨みされることも多々ある

それでも探偵は仕事を続けていくのだろう

おそらくは

 

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


樋田毅〈ひだ つよし〉著「彼は早稲田で死んだ」〈文春文庫〉

2024-06-02 20:42:16 | 本と雑誌

 

 

1972年早稲田大学の中で革マル派のリンチに遭い死んだ学生がいる

著者は当時 この亡くなった学生と同じ早稲田大学の学生だった

 

やがて社会人となり記者となり

それから心にかかっていた事を本にされてきた

「記者襲撃赤報隊事件30年目の真実」

「最後の社主朝日新聞が秘封した御影の令嬢へのレクイエム」

学生運動のあれこれが新聞を賑わせた時代があった

当時子供だった私は どうして勉強する為に入ったはずの大学で勉強もせずに

何を革命ごっことか闘争に明け暮れている

果ては陰湿で愚かなリンチ殺人もあり

一体何をやっているんだー

そのように思っていた

 

これはその荒れた時代に大学生であった著者が自分の体験と 当時の事件に関わった人々にも話を聞いて書き上げた本

何故殺したのか

自分たちと違う考えの人間を敵と見做し 攻撃対象とし襲い掛かる

暴力的な人間

理想の社会を作るんだ

そういう考えは しかし偏った思想から未熟で悲惨な事件も起こす

革命に犠牲はつきものだ

邪魔する人間は敵だ

そういう時代があり 無駄に まったく無駄に奪われた命がある

己たちの危険思想に気づけず 偏った思想のまま生きている人間もいる

正義は人により異なるかもしれないが

歪んだ思想にとらわれたまま生き続けている人間もいる

 

リンチにより殺された青年には・・・殺されるべき理由など何ひとつなかった

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


柚木裕子著「月下のサクラ」 〈徳間文庫〉

2024-06-02 11:02:19 | 本と雑誌

 

 

希望する部署への試験に失敗

しかし失格と言い放った黒崎は森口泉を彼女が希望する部署へ入れてくれた

泉の中に何を見てくれたのか

かつて死んだ友人がいる

泉は自身が信じる正義のもと 仕事をする

捜査支援分析センター 配属されて早々署内で事件が持ち上がる

金庫の金が盗まれている

そうして疑わしい人物が浮かび上がる

だがーその人物は死んだ

公安がその死体を発見している

 

公安が関わる死

泉には苦い思い出がある

黒崎は他の事にも気づいていた

怪情報の為に謹慎を命じられた黒崎

黒崎が依頼していた情報を泉が受け取りに行く

 

息子の罪を隠すために巨額の金が必要となった父親がいる

公安が仕留めたかった一味

署内の金庫の金を必要とした男と直接話そうとした泉は襲われて・・・・・

 

泉を救う為に一致団結する刑事たち

 

解説は文芸評論家の西上心太さん

 

シリーズ前作「朽ちないサクラ」は杉咲花さん主演で映画化され2024年6月21日全国公開だそうです

 

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


中山七里著「能面検事の奮迅」 〈光文社文庫〉

2024-06-01 19:24:41 | 本と雑誌

 

 

過去の失敗から 感情を見せなくなった検事がいる

誰に対しても態度を変えず ただ真実を見極めようとする

不破検事・・・おかげで検察事務官の惣領美晴は・・・とてもとても仕事がしにくい

不破検事の真意が掴めない

何を考えているのか まったく感情は読めず

 

不破は疑惑を持たれた高峰検事も取り調べることになるが

不破独自の視点で高峰の過去へとたどり着く

ある場所を使わせたくなかった・・・・・それゆえの・・・・・

妹のことを案じながら死んだ娘

愚かで未熟な若者たちは彼らなりに守ろうとした

支えようとした

 

犯した罪は裁かれねばならない

だがしかし

 

不破の彼なりのはからい温情に岬氏のみが気づいていた

 

解説はミステリ評論家の千街晶之さん

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


堂場瞬一著「罪の年輪 ラストライン6」 〈文春文庫〉

2024-05-25 12:35:34 | 本と雑誌

 

 

50代半ばとなった岩倉は 後輩指導の為にも捜査一課に戻ってこい・・・

などと言われ悩む

現在の立川の街も気に入っているのだ

 

そうした中 起きた事件は 被害者も加害者も高齢者というもの

自首してきた三嶋の言葉から 岩倉は彼らの学生時代に起きた事件に思い至るが

 

どうにもすっきりしない気持ちで事件に取り組むこととなる

己の今後の人生

付き合っている女

 

自分はどうしたいのか

どう生きていきたいのか

何才になろうとも人は生き方に思い悩むのだ

 

やがて被害者の長年の許されぬ性癖が明らかとなり

 

家族にせめての安心感を与えんがために・・・・・存在を消してやりたかった

孫娘までもが その毒牙にかからぬように

 

教職にある者がしてはならぬこと

教師は・・・生徒の信頼を裏切る行為をしてはならない

 

「家族のために」

貧乏くじをひかされたような人生の中でも懸命に生きた男がいる

残り短い命なら せめて安心を遺してやりたいと思ったか

 

事件解決後

岩倉は捜査一課に戻る選択をした

まだまだ警察で生きていく

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


望月諒子著「大絵画展」 〈新潮文庫〉

2024-05-20 07:47:15 | 本と雑誌

 

 

 

 

 

「大絵画」シリーズは「フェルメールの憂鬱 大絵画展」〈2016年〉

「嗤う北斎」〈2020年〉とあります

 

ーポール・ニューマンとロバート・レッドフォードに捧ぐーという一文が本作は掲げられております

かの「スティング」〈1973年 アメリカ映画〉

興味を持たれた方はこちらのサイトさんをどうぞ↓詳しいです

スティング (映画) - Wikipedia

最初に観る時は 騙されること請け合いのコン・ゲーム

誰がはめられているのか・・・

痛快 ごきげんな娯楽作に仕上がっております

 

そうこの小説も騙しのお話なのです

誰がはめられて騙されカモられているのか

騙す側は誰なのか

それはどういう動機で・・・と

いい家のぼんぼんながら長男の甚六で 母親に心配かけっぱなしの男は儲け話にひっかかり にっちもさっちもいかない羽目に

 

過去の借金ふくれあがり どうにかしなきゃとスナックのママは これも騙されて・・・追い込みかけられる身の上に

 

この二人と同じく どうにも追い詰められた立場にあるらしき男は とんでもない盗みの計画を実行する

しかし本当の目的は絵を盗むことではなかった

ある男への復讐

さて復讐は首尾よく成功するのか

それとも?!

 

こいつら みんなグルだった?!

 

新潮文庫版は カラーで物語に出てくる数々の名画も掲載されております

狂ったように高額に絵が買われていた時代もありました

 

丁寧かつ詳しい解説は 村上貴史さん

 

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


「陰陽師0」〈文春文庫〉

2024-04-27 14:48:37 | 本と雑誌

 

 

 

原作 夢枕 獏

映画脚本 佐藤 嗣麻子

 

まだ陰陽師となる以前 陰陽寮の学生である安倍晴明

優れた資質あるゆえに 他の学生からは「キツネの子」との陰口も

 

この頃 安倍晴明は自分の両親を殺した人間を突き止めようとしていた

夢に現れる姿をつかみ見極めようともしていたが

 

伊勢の斎宮の任を果たし 都へ戻ってきた徽子女王

彼女の身辺に異変が起きる

ひとりでに鳴りだす琴

 

案じた源博雅は 安倍晴明に助力を乞う

陰陽寮の師たちをさしおき まだ学生の身の清明に・・・・・

 

それを妬む者は学生ばかりではなかった

 

陰陽寮で学ぶ貴族の子弟が 自宅の井戸で死体となり見つかる

得業生の座をめぐり 陰陽寮の学生たちは 師から出された課題に血眼になり取り組むが

 

野心に富む男は 他者の仕掛けた罠に気づけず 清明を捕らえようとする

 

蟲毒という恐ろしい業がある

壺に様々な毒虫・生き物を閉じこめ 殺しあう生き物の最後に残ったモノを使う

 

己の野望・欲望の為には 他の命など顧みず ただ利用するのみ

そういう人間のかけた術が 清明までもとりこもうとするのだが

 

博雅の奏でる笛の音が・・・・・

まがいものなどではなく「本物」に 卑小な人物が手出ししようとしたことが そもそも間違いではあった

 

それでも清明を追い詰めた火竜

生命を奪われた多くの者たち

 

事が片付いてから 

清明には その能力にふさわしい場が与えられようとしていた

 

 

映画のノベライズ

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい

 


松嶋智左著「匣の人」〈光文社文庫〉

2024-04-24 15:47:58 | 本と雑誌

 

匣・・・・・この作品では交番を意味する

匣の中の人

交番の中の人 おまわりさん

私たちは遠方に出かけた時 知らない土地で迷ったら・・・交番を見つけると安心する

何か困ったことがあれば・・・おまわりさんを頼りたい

 

ナビもスマホもある世の中で何を言っているんだーと 思われるかもしれないが

 

交番の中の人も同じ人間

悩みや迷いだって抱えている

苦しいこともある それでもー

この「それでも」って案外・・・いえ一番大切ではとも思う

 

育った家庭環境から家族に馴染めず 自分の居方がわからず 居場所も見つけられないまま 社会人になった青年がある

彼の中には正義感もあたたかで優しい心もあるけれど 自分では見失ってしまっている

他人との距離 付き合い方もよくわからない

親が 特に母親が教えるべきところを 教えてもらえずに育ってしまったのだ

男社会ゆえか職場での理不尽なパワハラも経験し バツイチでもある交番勤務の警察官・巡査部長の浦貴衣子〈うら きいこ〉は 自分の新人歓迎会を「体調が悪い」と欠席するような青年と 交番で組むようになる

この厄介な扱いが難しい若者の育成も期待されて・・・・・

夫婦喧嘩の仲介やら 交通事故 痴呆症抱える徘徊老人の保護 起きる様々な事件・事故などなど

仕事は多岐に渡るのだ

同性の上司からの昇進試験を受けるようにと言われ続けているが 勉強にも自身の過去から身が入らない

嫌な思いはしてきた

 

続くバイクによるひったくり

そしてある施設で見つかった死体

何故殺されたのか

捜査が始まる中 浦と組む青年・・・澤田里志〈さわだ さとし〉巡査の様子がおかしい

殺された男の死体が見つかった場所の二階に拘る

彼はあることを確認したかった

死体が見つかった場所 その建物について

何故 澤田は入ったことがない建物の情報を持っていたのか

浦の奮闘と澤田の持つ情報で捜査は進むが

 

澤田の知る少女が行方不明であることがわかる

澤田はこの少女を案じて捜していたのだ

消えた少女・・・・・

浦は 澤田を心配し 彼を信じて動く

そして

殺人犯にもたどりついた

 

 

人として警官としての 澤田の成長

謎を解くちりばめられた破片

この同じ主人公の新しい物語も読みたくなります

 

解説は文芸評論家の細谷正充〈ほそや まさみつ〉さん

 

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


馳星周〈はせ せいしゅう〉著「少年と犬」 〈文春文庫〉

2024-04-23 13:19:15 | 本と雑誌

 

 

 

その犬は外見からシェパードと和犬の血が入っているようだ

とても賢く人間の内面まで見抜けるようにも思える

まだ仔犬の頃に東北の震災に遭い 飼い主を喪った

そうして 犬は会いたい人間に会うために行動する

会えるかどうかも分からないのに・・・その人間を捜して長い長い旅に出た

ー会うためにー

ー必ず 会うのだー

この強い意志

その旅の途中で様々な人間に出逢っていく

 

「男と犬」

震災後の街で 定職を見つけられない男は その首輪に多聞とある犬と出逢う

男は 痴呆症の母と介護する姉の為にも大金を必要としており それでやばい仕事を引き受ける

 

多聞を昔飼っていた犬の名前で呼び 男が多聞を連れていくと元気になる母親

その姿に生気を取り戻す男の姉

守り神と言って仕事にも多聞を連れていっていた男

だが幸運は続かず やっかいごとが起こり 

男は命を落とすのだ

 

「泥棒と犬」

男の犬の多聞を欲しがっていた泥棒は 事故の現場から無理やり多聞を連れ去る

一緒に故国へ連れ帰ろうとしていたが

彼もまた

彼の持つ金を狙う組織から逃げられず

死んだ

 

「夫婦と犬」

夫は山で出会った犬に命を救われた

犬が吠えなければ 熊に遭遇するところであったのだ

夫には働き者の妻がいた

夫を愛して一緒になった妻だが 夫のあまりの身勝手さに疲れてしまっている

そして夫もこのままではいけないとわかりながらも

あと5年・・・などと思っている

けれど どんな形でか 終わりはやってくる

 

「少女と犬」

事故で両親が死んで 自分も片足を失い 移動は車椅子

少女は死のうと思って東尋坊へ下見に

そこで犬と出逢った

何故だか その犬が気になる少女は 

自殺しないか その身を案じてくれた男性に その犬を捜してくれるように頼んだ

男性は犬を見つけてくれた

少女は犬と暮らしたくて リハビリを頑張り 義肢をつけて歩けるようになる

これまで苦労をかけた祖母に楽させてあげたいーとまで考えられるようにもなった

犬は川に流されていた仔犬を岸にひっぱってくる

少女はこの仔犬を育てようと思う

犬が少女のために届けてくれたようにも感じて

 

「娼婦と犬」

女は山の中で怪我をしている犬を見つけ動物病院へ連れていく

惚れた男がどうしようもないクズ男

そこで どんどん落ちていってしまったけれど 心優しい女

犬と暮らすうち 女は落ちていくだけの自分

これまでのどうしようもない生き方を思い返す

そして 自分が犯した罪の清算を考えて・・・・・

 

 

「老人と犬」

妻が病死後 娘とも折り合い悪く独り暮しの老人は・・・ひっそりと生きて死ぬのも悪くないと思っていた

彼もまた病気を抱えていたから

そんな彼の庭に現れた犬

老人は猟師で以前は犬もいた

もう死んでしまったが

犬のいる暮し

それは温かさをくれる

老人の前にどうして犬は現れてくれたのか

もしや一人きりで死なせないためにか・・・・・

 

 

「少年と犬」

震災後 話さなくなった少年がいる

笑顔も見せなくなり 海に怯え

だから両親は熊本県へ移住し 農業に従事

その少年・光が笑顔を見せる 

言葉も話し始めた

 

父親が出逢った犬を連れてきたから

その犬は少年がまだ幼い頃 公園で出会った犬だった

初めて会った時から犬も男の子も

犬は少年を捜して捜して 長い長い旅を続けてきた

やっとやっと会えた

続くはずだったのに

熊本県にも地震が

 

 

少年を庇うように犬は 多聞は死んでしまった

少年は自分の中に多聞はいるという

 

いつか姿を変えて多聞が少年のもとへ戻ることがあればいい

ーなんてことをね 思いました

小説だけれど

 

解説は作家の北方謙三さん

自身と犬とのことについても触れておられます

 

犬は愛情深くとても賢い生き物です

幾千倍もの愛情を返してくれる

幾万倍もの力で包んでくれる

これまで一緒に暮らして 先に逝ってしまった犬たちに想い馳せながら

「ありがとう ごめんね」

 

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


知念実希人著「生命の略奪者」〈実業之日本社文庫〉

2024-04-23 12:58:40 | 本と雑誌

 

 

移植されるはずの臓器が盗まれた

心臓は新幹線の車内で

また腎臓は 天医会総合病院から

天医会総合病院の副院長にして統括診断部部長の天久鷹央は手下〈統括診断部の医師〉二人〈小鳥遊優と鴻ノ池舞〉を率いて この謎に挑む

これまで数々の謎を解き明かしてきた鷹央に助力を乞う桜井と成瀬から情報も得つつ

 

それは一人の若い娘の死から始まった

彼女は自分の体の臓器を死後提供する意志があり

それにより彼女の生命は受け継がれていくはずであった

 

やがて鷹央の追及により 炎の中で死んだ人物が言い遺した言葉

「君は自分がホルスの目を持っていると思っているかもしれないが、それは大きな間違いだよ」

他にも臓器移植手術を受けた人間が 無残にも移植された臓器を奪われて死ぬ事件も起きる

 

奪われた臓器たち

最初は臓器移植に反対していたのに認めた家族

消えたいい加減な男

それらがつながった時に 己のことしか考えないクズ鬼畜男が出現する

周囲の人間を不幸にして生きてきた男

 

現実にも「自分のことしか考えない人間」は存在する

恐ろしいことだけれど

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい

 

 


堂場瞬一著「沈黙の終わり」上下巻 〈ハルキ文庫〉

2024-04-22 07:52:29 | 本と雑誌

 

 

 

病み上がりで健康に・・・体力に不安を覚えるベテランの新聞記者の松島

7歳の女の子が行方不明となり

類似した事件があることを若い記者の古山から知らされる

 

そしてこれまでにも何故か犯人逮捕に至らなかった同様の事件が多発していることがわかるのだ

共通する学習塾に通っており 似た年ごろの女の子が死体で発見されたり行方不明になっている

警察には 捜査へのストップがかかっていたらしいことも

松島は手術が必要な病気が見つかるも・・・事件を追うことを優先する

古山は松島の協力・助言を受けながらカギを握るらしい人物を捜し話を聞くも

彼らの口は重かった

それでも古山は記事を書き上げ

 

その後 松島と懇意の警察の人間が自殺

古山も松島も別の人物からこの事件を追うなーと脅しや警告を受ける

 

権力者

記事は出ないと言い切る男

出せないのか・・・ここまで調べたのに

 

だが 松島は気づく 記事を出すための方策

そして古山にある作戦を授け 自身は手術の為に入院

仕上げは将来ある若い記者に任せるのだった

 

作中より

「一線の刑事がしっかりしないと、警察は潰れます。

そして警察は、絶対に潰れてはいけない。

常に正義を実現して欲しい。

長年警察取材を担当した記者として、それはお願いでもあります」

 

 

常に正義を・・・・・

本当にそうであってくれなくては

「おまわりさん」は頼れる 助けてくれる正義の人 正義の味方であってほしいと思います

 

著者と角川春樹さんの対談も収録されております

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい

 

 


知念実希人著「久遠の檻」 〈実業之日本社文庫〉

2024-04-22 07:26:51 | 本と雑誌

 

 

工事現場で見つかった箱は 廃業した芸能プロのタイムカプセルだった

その中には・・・男の死体も入っていた

 

16年前の姿そのままのアイドルがいる

彼女は治療を要する病気

治療すべく動く天医会総合病院の統括診断部部長の天久鷹央だが・・・・・患者は行方不明となり

その患者はネットで信者多数の人物 キヅナ様と崇められている

男の死体・・・殺されたものだった

これの犯人を追う桜井と成瀬はキヅナ様こと楯石希津奈について調べていたが

 

二人が事件を解決すべく鷹央に協力を要請

しかしネット配信中にキヅナは消えた

後に死体も見つかる

 

だがキヅナは予言通りに以前の姿のままで現れる

一致するDNA

再生したのか 復活なのか

それとも?!

 

鷹央の診断は・・・・・

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい

 


知念実希人著「絶対零度のテロル」 〈実業之日本社文庫〉

2024-04-19 19:16:36 | 本と雑誌

 

夏 内臓から凍って死んだ男がいる

身元不明の死体

天久鷹央が誰の死体か見つけ出すも

父親は死因をはっきりさせる為の解剖は拒んだ

何が原因で彼は死んだのか

 

お馴染みの刑事 成瀬と桜井

そして今回公安の服部も登場

隠し場所がわからない爆弾

リーダー トップが誰かわからない危険な組織

 

全ての謎を解くのは 天久鷹央の頭脳にかかっている・・・・・

天久に従う 小鳥遊にも鴻ノ池にも危険手当出てもよくはないかいーと思ったりします

毎回 危険な目や戦うことになってしまっているので^^;

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい


知念実希人著「火焔の凶器」 〈実業之日本社文庫〉

2024-04-18 21:15:00 | 本と雑誌

 

 

陰陽師の呪いで人が死ぬ

平安時代中期に活躍した蘆屋炎蔵・・・その墓を暴いたものには祟りがあるのだと

炎によりて人を呪殺 これが得意な術者であったと

既に焼け死んだ人間もいる

ゆえに呪いに怯え体調崩し それらすべてが呪いゆえと信じ自分の部屋から出てこなくなった者もいる

 

謎解きが好きな天久鷹央〈職業・医師 性別・女性〉が取り組み 否応なく小鳥遊も巻き込まれ

果ては警察からは放火殺人犯ではと疑われるはめにもおちいる

そして愛車は燃やされる

 

天久鷹央の推理カルテ・シリーズ

7か月連続16冊刊行中

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい