夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

コーヒー・タイム中です

2008-12-07 09:49:33 | 子供のこと身辺雑記

コーヒー・タイム中です
コーヒー・タイム中です
日曜日 時間差で子供達が出て行きます

長男はお弁当持ち 友人達と学校で勉強

娘は部活動で楽器(ドラム叩き)の練習に

これから私はまた書類仕事です

朝ご飯はお弁当入れもあったので
こんなおかずになりました

若布の味噌汁
豚肉とキャベツの味噌炒め

丸大根煮たの

お弁当おかずには 茹で卵
ウインナー炒めも

帰宅するまでは 落ち着かない時間が続きます

サツマイモを角切りにしてマセドアン・サラダでも作りましょうか

買い置き材料でできるものは
野菜たっぷり揚げそば
ビフカツ

白菜ロール煮

今夜のおかずは・・・簡単な(揚げるだけだし)ビフカツとサラダに逃げようかな

キャベツをヤマのように切って

休みでも手抜きを考える私(笑)


惣領冬実作「チェーザレ」6巻 講談社

2008-12-07 08:23:37 | 本と雑誌

惣領冬実作「チェーザレ」6巻  講談社
惣領冬実作「チェーザレ」6巻  講談社
惣領冬実作「チェーザレ」6巻  講談社
ボルジア家に生まれ神童と呼ばれたチェーザレには大きな期待が寄せられ それゆえの責任 果たさねばなさぬ義務 ―
孤独もまた大きかった

彼には死の危険も度々ふりかかる

その中で夢と野望に向かい走り出そうとするチェーザレ

スケールの大きな物語は いつかチェーザレの死によって幕を閉じるのだろうか

実在の人物は 何処まで描くか―もまた描き手の思案のしどころだろう

筆を何処でおくか


井上雄彦作「バガボンド」29巻 講談社

2008-12-07 08:16:46 | 本と雑誌

井上雄彦作「バガボンド」29巻  講談社
井上雄彦作「バガボンド」29巻  講談社
宮本武蔵は吉岡道場との決闘後 果たし合いと認められず二条城に捕らわれる

和尚との対話で自分を見つめ直す武蔵

おつうの思い―

佐々木小次郎・・・

久々登場の武蔵おつうの幼馴染み

物語は次巻
新しい展開を迎えると思われる


高橋よしひろ作「銀牙伝説ウィード」55巻 日本文芸社

2008-12-07 08:11:38 | 本と雑誌

久し振りに単行本を書店で見掛けて買ったら―随分と話が進んでおりました

主人公の犬ウィードの兄ちゃんは出てきてるし 敵は化けもん超デカ熊に変わっている

よく厭きもせず描いているなぁ―と言うのも正直な感想
こうなったらギネス目指して描き続けて下さいましな