夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

五月も半ばを過ぎました

2018-05-16 15:01:28 | 子供のこと身辺雑記
数年前に玄関のガラスのコップ植えで買ってきたサボテンがちょっと大きくなり コップでは窮屈そう

それでサボテン用(多肉植物用)の土を買ってこなくちゃーと園芸店とかホームセンターに行くたびに!
ついつい買わないといけない他のごちゃごちゃしたの(植物用虫よけ剤・除草剤・肥料・猫さんと犬さん餌におやつに猫トイレの砂)とか
綺麗な花の苗とか
そうしたものにばかり心を動かされ

幾度も幾度も買い忘れて帰りの車の中で
ーああ また忘れたー
とアホを繰り返しておりましたが・・・遂に遂に買ってきて植え換えました
さ~~~~これで当分園芸店には行かないわ
行く度 何か欲しいものができて この季節は特に魔のゾーンです・笑
ついつい あれ買ってここに植えてーなんて そちらの誘惑にかられるのです
あの花が私を呼んでいるって・爆



植え替えたものの余計なことして これまで順調に生きて来たサボテンが枯れないか かなり不安です・・;






そして誘惑にかられ買ってしまった紫陽花 フラミンゴという品種です




この薔薇の色は どう見ても赤 でも青バラの品種の名札が買った時にはついていました




ピエール・ドゥ・ロンサール 咲きました♪



ピエール・ドゥ・ロンサールと手前の赤い薔薇は宴です




これはアンクル・ウォルター 咲き始めの形が好きです




去年 腕を骨折して水やりができない間に枯れて 今年根っこから伸びてきたアジサイのアナベル
今年は花を諦めていたのですが 蕾を持ってくれました
アナベルは白い花が咲く品種です





そのアナベルの横のディープ・パープルという名前の紫陽花です






赤いツルバラが枯れたあと ツルバラってことで買ってきた苗でしたが 育ってみればツルバラではないようです




じゃがいもの花 例によって庭に埋めた生ゴミから成長したの




ぶどう ベリーAです




白薔薇 毎年いっぱい咲いてくれます
そろそろ20年が来るかも




名前も好きな紫雲というバラです



月曜日は主人の方の墓掃除に行って草抜き頑張って 火曜日は私の方のお墓に行って草抜きして
だけどこの季節 また次にお墓へ行く時には たんと草が生えています
だから♪今日は除草剤を撒いてきました
横着者のすることです♪♪♪


でもお墓に行きながら思ったのは お墓掃除も自分の為 自己満足っぽいなあって
亡くなった両親やご先祖様に縋りたくて行っていないかい?なんてね

今朝がた 亡くなった叔母が夢に出てきました
母の妹の一人で長年病院通いして最後はほぼ寝たきりで

その叔母が夢の中では元気に歩いていました
楽しそうな笑顔で叔父と一緒で

「おばちゃん 元気になったんや 良かったね」
そう言ったら嬉しそうに明るく笑った叔母

場所は駅みたいな所ともう一か所と

あれは幾つの時の叔母だったのだろう
まだ若かった

起きてから少し考えていました

夢に死んだ人が出てくると縁起が悪いなんて言いますが 私は夢の中でも元気な叔母に会えて嬉しかったです

だんだん生きている人間よりも亡くなった人の方が近い存在に感じられるようなー