goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

浅田真央「私のおうちごはん」ORANGEPAGE

2022-05-28 19:54:24 | 本と雑誌

 

 

 

オレンジページにて連載された浅田真央さんが料理を作る記事が一冊の本になりました

お料理だけでなく浅田真央さんのエッセイも

どの料理も「これ作ってみたい」「作れそう」「作れるかも」ーと頁をめくりながら 材料を買いに行きたくなるものばかりです

 

雑誌連載時と同じで浅田真央さんが作る様子 その料理を作るコツ ワンポイントなどもコラムとなってあるので読んでいて とても楽しいです

 

作りたい料理が決まったら・・・必要な品をメモして買い物に出かけたくなります

 


おかずから

2022-05-28 14:33:35 | 子供のこと身辺雑記

おかずを作る時 料理本とかテレビ 新聞記事 色々なものを参考にする

同じ料理でも作り方は色々違うところもあるので

鮭の幽庵焼き

参考にしたのは リビング姫路の記事

酢水にくぐらせた鮭の切り身を 醤油・レモン・味醂・おろし生姜を入れた袋で半時間ばかし放置

 

 

グリルで焼いた

 

まあ主人に届けるおかずなのだけれど

鯛は煮つけで

 

暑いのでぶっかけ素麺

 

干椎茸は漬けておいて

 

 

 

お出汁作って冷やして

 

素麺に乗せる具作り

 

 

干椎茸・鶏むね肉・海老を煮たの

 

 

卵焼き

 

庭で摘んできた靑しそ

刻んだ胡瓜

 

それから素麺を茹でて冷やしておく

 

そして自分のお昼ご飯は 料理の合間に焼いたパンにマーマレード塗って 青汁入れた牛乳とリンゴ

 

それでも主人に届けるおかずができると ほっとします

 

また次に何を作ろうかと 思いながらの日々です

 

 

 


自己満足

2022-05-28 14:19:51 | 子供のこと身辺雑記

外出する時には軽くオーデコロンを振る

高価なものには手を出せないけれど

香りはすぐに消えるから ほぼ自己満足の為だけに

近所の店で買っていた品が売り場に無くて

 

それで まあ なんでもいいやと香り試しをしていたら そのうち分からなくなり(笑)

迷っていることにも疲れてきた

適当に二つ選んで買った

 

だけど売り場を離れる私は 各種コロンの匂いが混じってすごいことになっていただろうなと苦笑い

翌日 買ってきた品を使ってみた

うん 嫌いなえぐい匂いでなくて良かったなと

 

若い頃 読んだ本に「いいトシをして香りもしない」とかあって 書かれていた本も忘れたのに その言葉だけが頭に残っている

ふわっと優しく上品な香り

外出前の一瞬だけでも楽しみたい

無駄遣いといえば 無駄遣いではあるけれど