夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

おかずから

2024-06-12 20:57:39 | 子供のこと身辺雑記

季節感無視で作っているおでん

餅巾着が近所のお店で置いてなくて 油揚げを開いて餅を入れてつまようじで閉じて作った

牛スジ串も置いてなくて 牛スジ肉を買ってきて切って茹でるところから

皮をむいて厚めの輪切りにした大根は下茹で

蒟蒻もあく抜きの為に茹でて

卵も茹で卵にし殻をむいて

じゃがいもも皮をむく

竹輪・はんぺん・厚揚げも適当な大きさに切る

などという下準備を済ませたら

あとは用意した出汁〈鰹節・昆布・鶏肉〉で煮込むだけ

味付けは味醂・酒・醤油・砂糖

煮込む間に生姜をすりおろし 生姜醤油なども用意

姑の家で暮らす夫にも届ける予定

あとは魚など焼いて・・・と作る料理を思案中です

 

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい

 


田村由美作「ミステリと言う勿れ」14巻 〈フラワーコミックス 小学館〉

2024-06-12 17:36:14 | 本と雑誌

 

 

物語の主役の久能整〈くのう ととのう〉クンと関わりある池本優人〈いけもと ゆうと〉巡査は妻の両親の家に妻子と向かう途中 事故に遭遇

妻子は他の人にお願いして避難させるが 自分は警察官としての責任感からも現場に残り

そこでトンネルの入り口も出口もふさがり閉じこめられてしまう

トンネルの中には どうやら殺人者もいるらしく・・・・・

池本は久能ならどう思考するかを思い描きつつ この窮地を乗り切ろうとする

 

 

さて別の物語

巡査部長の乙部克憲〈おとべ かつのり〉さんは自分の言動について悩んでいた

どうも余計な一言で相手の気分を害してやいまいか

などと

そこで一癖も二癖もありそうな人気カウンセラーの鳴子巽〈なるこ たつみ〉氏の話を聞くのだ

 

久能クンはライカさんと誕生日を過ごす

そこでライカさんから人が死んだ場所を教えられる

久能クンも知る警備員の言葉にある嘘・・・・・

それは何か

かつて死んだ二人の人間

その死の真相とは・・・・

 

なんてところでね 次巻に続きます

 

 

コメント欄は閉じております

ごめんなさい