ジャガイモは洗って皮ごと茹でる
指でつるんと皮がむけるのが楽しい

ポテトマッシャーなどで熱いうちに潰します

みじん切り(そこまで拘らずに まあある程度小さく切れば 炒めるので^^;)した玉葱・鶏ひき肉を炒め 塩胡椒と醤油ちびっとで味付けし
むき海老を加えてバターをちょっと落としてざっと炒めるA
(バターは風味付け 海老は長い事加熱したらかたくなり美味しくなくなるから)

潰したじゃがいもにAと小さく切ったゆで卵を加えて混ぜる


ゆで卵はゆで卵切りに縦方向・横方向と置き方を変えての二度切りすると楽です

揚げる準備としてバットに油こしの紙など敷いておく
(洗う時に楽だから・笑)

揚げやすい大きさにまとめて 小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけていく
鍋に油を入れて180度になるまで待つ


指でつるんと皮がむけるのが楽しい

ポテトマッシャーなどで熱いうちに潰します

みじん切り(そこまで拘らずに まあある程度小さく切れば 炒めるので^^;)した玉葱・鶏ひき肉を炒め 塩胡椒と醤油ちびっとで味付けし
むき海老を加えてバターをちょっと落としてざっと炒めるA
(バターは風味付け 海老は長い事加熱したらかたくなり美味しくなくなるから)

潰したじゃがいもにAと小さく切ったゆで卵を加えて混ぜる


ゆで卵はゆで卵切りに縦方向・横方向と置き方を変えての二度切りすると楽です

揚げる準備としてバットに油こしの紙など敷いておく
(洗う時に楽だから・笑)

揚げやすい大きさにまとめて 小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけていく
鍋に油を入れて180度になるまで待つ



敢えて不等式にすると、こんな感じでしょうか笑
メンチには負けますが、コロッケの誘惑も、なかなかのものです。
揚げ立てのが特に!
カレーにも丼にも寄り添ってくれるトンカツ
煮込みもいいし^^
とんかつ>コロッケ>メンチの順番かな。
といっても3つとも好きだけど♪
今日のお昼 姑の家から帰りに片付けないといけない用事があって
お昼を食べるつもりだったのですが アテにしたお店が駐車場がいっぱいで断念・・;
手前のトンカツ屋さんに寄れば良かった~~~と・笑
心の中でトンカツがぐるぐるしておりました・爆