鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

宇都母知神社

2009-01-12 | 藤沢
K大学湘南藤沢キャンパスから、大学前の片側2車線の立派な道に沿って西に10分ほど歩くと、左手の小高い丘にある宇都母知神社に着きました。延喜5年(905)の「延喜式」と言う資料にこの神社の名前があるので、平安の頃から続く神社と言われています。


境内は豊かな樹林に囲まれ、社殿は質素な神明造りです。見晴らしが良く、富士山や丹沢山塊が良く見えると聞いていたのですが、昼頃だったので、霞んでしまって残念でした。