![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/aabe24b2f57da20d8ef83d31984c6526.jpg)
披露山公園から少し下って、披露山庭園住宅街に入りました。
この辺りは標高100mほどで、昔は小坪山と呼ばれた場所です。
1965年に開発が開始され、1戸約300坪で区画割された住宅地です。
一時期、日本のビバリーヒルズとも評されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/e8b2ffe7ff0e7e015c6d656f069f5631.jpg)
宅地の境界線に塀などを建てることが制限されているので、
隣の庭先も自分の庭と錯覚出来るようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/33620058d417d7b75121f2894b55686c.jpg)
電線、電話等のインフラはすべて地中に埋設されているので、すっきりしています。
周囲に商業施設はありません。
大変立派な住宅地ですが、生涯一庶民には日々の居心地が想像出来ませんでした。