鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

源頼朝の墓

2014-03-05 | 鎌倉



鎌倉八幡宮のすぐ東にある西御門の頼朝の墓に寄りました。



歴史音痴に近いので、墓を見てもあまり感慨がありません。
「馬から落ちて落馬した」のが死因だとか、「頼朝14歳の時のしゃれこうべ」など落語のネタを思い出しました。



石段の下にあった白旗神社です。
源氏が白旗、平家が赤旗とすれば、西国には赤旗神社があることになります。



白旗神社の傍に、学校の生徒がまとめた手書きの白旗神社と頼朝の解説がありました。
不真面目な高齢者は脱帽です。