鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

朝比奈切通し④磨崖仏に会う

2015-02-06 | 鎌倉



左右の壁が切り立ち、足元のシダが大きく見えるようになりました。



道端に寛永9年の道普請の記念碑が建っていました。



同じような「道造供養塔」もありました。



ようやく切通し最高地点に到着しました。
正面の明るく見える場所は、横浜市です。



切通しの磨崖仏です。
周囲は厳しい場所ですが、この磨崖仏は穏やかな表情を見せていました。