うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

[2016年ぎぼうし展のお知らせ]を転載します。

2016年05月01日 05時50分16秒 | 展示会・資料紹介・ホスタガーデン
いよいよ、爽快な新緑の季節が到来した。野外では紫外線が強いが、一年を通じて気候が穏やかで安定した季節だと感じる。以下に、日本ぎぼうし協会の案内を転載する。ここ数年来伺っていないが、今回、わたしは6月11日のセミナーを目当てに予定している。ぎぼうしフリークの皆さん、見かけたらお声をかけてください。

☆☆☆ ☆ ☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆ ☆ ☆☆☆ ☆ ☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆
2016年 ぎぼうし展のお知らせ

開催日:2016年 6月7日(火)~6月12日(日)
会場:神代植物公園特設展示場
   調布市深大寺元町5-31-10
Tel:042-483-2300
展示時間:9:30~17:00
入園料:一般・大人500円(65歳以上250円)中学生200円
交通:京王バス 調布駅北口~深大寺、つつじヶ丘駅~深大寺
   小田急バス 三鷹駅南口~調布駅、吉祥寺駅~調布駅北口
   ※各路線とも「神代植物公園前」下車
展示内容:原種選抜品種、国内海外の人気交配品種、受賞品種等多数出品
*見どころ
鉢植えとしては中心的存在の、中型、小型の新品種、稀少種に重点を置き展示予定。更に大型株の展示に就いては可能な限り新新種をまじえて展示。ギボウシ愛好家によっては必見のもの。
セミナー: 6月11日(土) 13:30-15:30
      園内 小集会室 参加費無料
      講師 安倍浩 氏(Bearsfoot園主)
      「東アジアの植物‘ギボウシ’とその利用」
      ①ギボウシの国内外での利用
       庭園・鉢、コンテナでの楽しみ方
      ②新しいギボウシの品種
       国内での新品種と鑑賞方法の変遷
      ③食用ギボウシの品種
       国内での品種と利用方法
      ④展示品種解説 
販売:会員が増殖した珍しい品種苗多数のほか、日本ぎぼうし協会編集・誠文堂新光社発行の「ギボウシ図鑑」を特価4,300円で展示場にて販売します。
☆☆☆ ☆ ☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆ ☆ ☆☆☆ ☆ ☆☆☆☆ ☆☆ ☆☆☆☆ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン