ふくい、Tokyo、ヒロシマ、百島物語

100% pure モノクロの故郷に、百彩の花が咲いて、朝に夕に、日に月に、涼やかな雨風が吹いて、彩り豊かな光景が甦る。

初年兵時代 5 ~終戦と混乱の始まり~

2010年08月15日 | 人生航海
艇長は、それ以後も試運転は何回も行い、その度ごとに、循環水の出が悪いとか、エンジンの熱が高いとか言い、難癖をつけていたのである。

特に、クラッチの調子は悪かったので、艇長は、完全になるまで絶対に良しと言わず、受け取りを拒み続けて、本隊には帰ろうとはしなかった。

今になって、あの当時の事を考えてみると、如何に私達は無知であったのかと思う。

唯、軍部の大きな権力に操られていたに過ぎない。

特殊艇と言っても出来損ないの船であって、もし実戦で敵艦に遭遇していたならば、戦わずして撃破されたのは明らかであった。

艇長は、その事もよく知ってのうえで、本隊に帰る事を拒んだのだろう。

そうしている間にも、何処となく周囲の雰囲気も変わり始めていたのも確かだった。

広島に新型爆弾が投下されて可也の被害があった模様だとも知らされたり、ラジオニュースでも放送したとか・・。

日本は、既に降伏したとか、嘘か誠か分からぬデマが飛んだのである。

ある部隊は、もし戦争に負けて降伏する事になれば、日本軍は皆殺されるので、「最後の一兵になるまで戦い続ける」というような話も出た事も事実であった。

それも無理からぬ事で、軍人勅語や戦陣訓に「死すとも敵の捕虜になる事は決して許されず」・・そのような事は知り尽くしていた。

そして、突然、ポートセッテンハムの本隊に急遽帰ることが決まった。

シンガポールをあとにして、時速25ノットの全速力で本隊に向かったのである。

初年兵時代 4 ~中隊の猛者~

2010年08月15日 | 人生航海
艇長の小田軍曹と一緒に、シンガポールの船舶工作部に着いた。

その後、生死をともにするかも知れない艇は、シンガポールで押収した英国軍のP38型戦闘機のV型エンジンを船舶用に改造して、既に艤装中であった。

完成すると、高速特殊艇として敵の艦船に全速で接近して、魚雷の発射や爆雷攻撃するのが任務だと聞いていた。

もし、引き返す事が不可能である場合には、敵艦船に体当たりをして、自爆し、諸共に、敵艦を沈める特攻隊との事であった。

しかし、如何に専門の技術者でも特殊な改造なので、何回も試運転を繰り返しながら改造を加えた。

そして、艇長である小田軍曹は、完全に出来上がるまで受け取りを拒否した。

納得がゆかねば、試運転を何度でもさせて、直させて、僅かなミスでもダメで、強硬に拒んだのであった。

完全を求めていたが、試運転だと言っては、港外に出ると、現地人のいる魚柵に行って、魚を買って来たりしていた。

夜ともなれば、チャイナ服に着替えて、夜中まで遊んで帰る事が多かったのである。

その遊ぶ金は、いつも甲板上に並べてある燃料のガソリンのドラム缶を現地人に闇で売り渡して得ていた。

日が暮れると、ジャンク舟で取りに来る事になっていたので、ドラム缶二本位を渡したが、その役割を私に言いつけて、その代金も私が受け取るようにしてあったのである。

もし万一、その事が発覚すれば、間違いなく厳罰処分を受けて、罪を免れる事は出来なかった筈であったが、其れは其れなりに秘密は守られた。

その仕組みも、艇長は、十二分分かっていたようであり、その頃は、既に日本の戦争の行方を知っての行為であったとしか思えなかった。

時々、艇長から、日本の将来を聞かされて、流石は、大学出と感心したものであった。

そして、中隊の猛者と呼ばれた艇長と運命を共にする事になっても、悔いはないと思っていた。