まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

2006年最高の韓流スターを選ぼう!

2006-12-18 20:49:04 | チョ・スンウ関連

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=66741

私達、日本人ファンが選ぶイベントです

ドラマ、映画、歌手、人気賞の4部門に分けられていて、参加したネチズンには抽選で景品が贈呈されるそうです。おほっモノに弱い、アジュンマ

ただ、どーいう基準で候補を選出したのか、その基準に少し疑問も残るんですよね。他にも、有るだろー他にも居るだろーっ・・・って感じ。
ま、それはしょうがないとして、早速私は投票しましたよ

映画部門で《最高作品》に、「タチャ」。そして、《最高男優》に、スンウくん。
《最高女優》では、ナヨンちゃんとスジョンさんのどちらにしようか、迷いに迷ったんですが、キャラクターの全く違う作品に出演した・・・という点でスジョンさんに投票しました。

スンウくん、苦戦を強いられています。
皆さんで、応援しましょう
そして、謎の景品をゲットしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『フレンズ』

2006-12-18 00:25:23 | 韓国以外の映画、ドラマ、番組のエトセトラ
フレンズ ― メモリアル・ボックス

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

遅ればせながら、やっと全編観ました。
ご存知、2002年の作品で、日韓共同制作としては、多分初めての作品ですよね。
私も放送時に、ちらっと観て
「ウォンビンっていう俳優さんなのかぁ。結構カッコよいじゃない」
と、思った記憶があります。そう考えると、まだ韓流とは言えない時期に、初めて知った韓国人俳優は、ウォンビン氏、という事ですな。
それにしても・・・。
このところ、韓国ドラマ、映画に浸りきっている私の目には、深田恭子さんの、なんと体格の良い事・・・という事が、第一印象として、物凄いインパクトを受けてしまったのですが。・・・勿論、今現在の彼女は、すっきりとした大人の女性に変身なさっていますが。
砂浜を走っている姿は、「秋の童話」のソン・ヘギョさんを思い出してしまいましたよ。・・・なんとな~く、似てません?体型。

このドラマ、日韓共同制作・・・と言う事ですが、はっきり言って、韓国人俳優さん達の演技が光って見えました。
確かに、恭子さんは可愛いし、素直な表現で好感は持てます。でも、演技力という点では、少ししか顔を出さないハン・ヘジンさんの方が勝っているように思えました。
だから、主役はやっぱり、ウォンビン氏ですな

ところで、今回何故「フレンズ」を観ようかと思ったのか。その訳は、実はドンゴン氏見たさです。
そのドンゴン氏

まだまだ若くって、ぽっちゃりとした顔つきです。当然今の方が素敵
そういえば、余談ですが、昨晩公式ファンクラブの創立式が開催されたんですよね。参加された方々は、今頃まだ夢うつつ状態じゃないでしょうか。羨ましい事です。

で、話は戻りますが。
私が一番心に残っているのは、ウォンビン氏が、黙って入隊したのを知った恭子さんが、一目会いたいと、訓練中の彼のところを訪ねるシーン。
戦争モノに弱い私ですので(これは全然そんな戦争モノじゃないんだけど・・・)、軍服姿も見るだけで切ないし、握手をして別れようとするウォンビン氏なんですが、その手が悲しさに震えているのです。
いやぁ~、このシーンが一番じ~んと、来ましたね。

こうして見直してみると、韓国ドラマの魅力がたっぷりの作品と言えますね。
皆さんも、もう一度「冬ソナ」以前の韓国ドラマとして観てみませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする