![]() |
私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 1 アミューズソフトエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
満を持して・・・と言うべきでしょうか(なんて大げさ・・・)、漸くの事で、観る事が出来ました。
かなり前から、隣の友人が
「貸してあげるから、観て」
と、ダビングしたビデオをしきりに薦めてくれてはいたのですが、最初の機会は、友人のダビングミスで観る事叶わず、今回、念のために・・・と、DVDとビデオの両方にダビングして、貸してくれて、やっと完観
「絶対に、ヒョンビンの虜になるよ」
と、友人は断言しておりましたが・・・。
結果、まぁ、”虜”・・・とまでは行かずに済みましたが、やっぱ、どーして韓国人俳優さんって、素敵な人が多いんだろうと、改めて感じた次第です。
韓国で50%を超える高視聴率を稼いだ・・・という前評判を聞いていましたので、
”面白いドラマ”
と言う事は、想像がついていました。だから、借りたにもかかわらず、面白くなかったら、後でどんな感想を、待ってる友人に言おうか困ってしまう・・・という心配も無く、安心して観る事が出来ました。
それに、何と言っても、期待に違わず面白かったのです
私の好きな、善人ばかりの登場人物達、そして、ハッピーエンド
キム・ソナさん、良いですねーっ
30歳前後の、もう”若い”とは言えない、そしてちょいと(・・・かなりかぁ)太目の女性の気持ちを、本当にリアルに表現していて、彼女以上に年齢も体重も多い
なアジュンマの私は、
”うんうん、わかるわかる・・・”
と、頷きながら観ちゃいましたよ。
走り方、踊り方、歩き方、全てに年齢と体重が顕れている・・・と言えばよいでしょうか
常に美しくありたい女優さんとすると、あそこまで太るという事は、なかなか勇気の要る事ですよね
そして、ヒョンビン氏。
私の目には、ある時は、織田裕二くん、またある時は高橋克典さんや渡部篤郎さんに見えちゃいました。要するに、
”カッコ良い”
と言う事です可愛かったり、渋かったり・・・ってとこですかね。
この二人のラブコメです。
最初から、かなりの部分、キム・ソナさんの圧倒的に不利な状況が続くので、私としては、これからいったいどー言う風にハッピーエンドに持ち込まれるのか、それを想像しながらワクワクして観ましたよ。
冷たい眼をしていたヒョンビンくんが、後半キム・ソナさんへの想いに気づいてからの崩れ様が(・・・)面白かったーっ
可愛いし
面白い台詞、笑える場面、沢山有りすぎて、一々挙げられません。
特に、笑えたのは、ヒョンビン氏が、キム・ソナさんの豚のぬいぐるみを、捨てようとしてゴミ置き場に持って行くんだけど、ゴミ袋の上からすべり落ちちゃって。
そのぬいぐるみを、べしっべしっ・・・と、ブツんですよ。ぎゅぅ~っと首締めちゃったり・・・。多分、彼女の身代わりに。
その時、もう彼の心の中には、キム・ソナさんが住み付き始めていたんですね~。その何とも言えない、理解できない苛立ちを、ぬいぐるみにぶつけてるのが、結構笑えました。ぬいぐるみ自体が、可愛いんです、その動きが特に
まだ観てない方。
お薦めですよ