まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

またまた『ファン・ジニ』

2008-02-04 14:50:55 | 韓国ドラマのエトセトラ

前回の記事は、こちらから。

 

一気に、切ないです~っ

 

ジニとユノ、二人が初々しくて、綺麗で、可愛くて、それでいて、先が読めるだけに、その想いが切なくて切なくて・・・

 

チャン・グンソクくん、こういった韓服の方が、いつもの服装より・・・つまり、現代の服装より似合ってるんじゃな~い

若さや純粋さを持ち、でも、自分にまだ自信が持てない年代の、儚さがよく画面に出ていると思います。

彼の、思い悩む様子を見るだけで、こちらも胸が痛くなる気がします。

昔々、日本でも話しにある”恋に焦がれて、挙句の果てに病気になってしまって・・・”と言うのが理解できそうな純粋さを持ってますもんね、彼は。

あ、それと、彼もシン・ドンウクくんと同様、見た目は可愛いのに、意外に低音ボイス。ドラマが、軽い物にならない一つの理由に、これも挙げられるかも。

 

ジニは、彼ほど思い悩む・・・という状態ではないものの、やっぱり、初めての自分の気持ちに戸惑ってる感じです。

母親に、妓女として生きる道、愛する人の妻となる道の両方を選ぶ事は出来ないのかと、問い掛けます。

 

ジニが美しく舞う姿を見て、ユノは言います。

「こんなに美しい舞姿を、他の男には見せたくない。」

くぅ~っ

このシーンでも、じわじわ・・・っと来ましたねぇ。

 

二人が余りにも美しいので、また、その時流れるBGMが綺麗なんで、一層切なくて胸が痛むようです。

 

一つだけ、目に付いちゃった事が・・・。

ジニとユノが一緒に修練するシーンなんですけど。

あの印象的な何角形かの屋根を持つ建物で、ジニが琴の様な楽器を奏で、ユノがその姿を書くという。

その時、ユノが最初に書き始めた絵は、お世辞にも上手だとは思えない感じの線でしたが、ほぼ書き上がってみると、えらく上手

一瞬、

「おいおい・・・ 余りにも出来が違いすぎるでしょうに

と、呟いちゃいましたよ。

 

倍速で録画してたんですが、やっぱ、出来るだけ美しい画像として残したいと思いましたので、次回からは通常のスピードでの録画に変更しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雪一過?!

2008-02-04 11:16:02 | ご近所探訪

今朝の、千葉県某所

 

台風一過・・・の様な、青空ですっ

昨日は、こんな感じ

        

                        

結構な降りで、まさに、絵本に出てくる”クリスマスシーン”

 

まだまだ雪はた~っぷり残ってますし、屋根からは、すっごい量の雪が雪崩の様に時折落下してますし。

おちおち家の軒下を歩く事も出来ません

 

アルフィーは、今朝も駅までの道のり、徒歩で出勤して行きました。

ご苦労さんです。

 

そう言えば、外房の鴨川にお出かけだった、隣のご主人は、帰路、山中の有料道路が通行止めで、南回りにぐる~っと遠回りしてお帰りになったとか。

これまた、ご苦労様です

帰宅してからも、駐車場に雪がたっぷりで車を入れる事が出来ず、疲れた身体に鞭打って、雪掻きしてからやっとの事で家に入る事が出来たとか・・・。

本当に、ご苦労様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする