ただいまぁ~っ
さっき、怒涛の宿泊訓練から無事帰宅しました
殆ど、寝てません・・・
喋りに喋りたおし、飲んで食べて、笑って騒いだ、怒涛の約1日。
なのに、今は、なんとな~く気だるいアンニュイな心地良さです。
まだ、眠くありません
保養所に着いて、すぐ、私たちはお風呂へ。
のんびり出てくると、食事のみ参加だった人たちが到着。
そして、部屋で持ち込んだ飲み物食べ物をテーブルに並べ始めたのがトップの写真。
その後、食事をして、再度部屋で宴会を催し始めたのが、その次の写真。
そこへ食事抜きの泊まりのみのメンバーが到着。
勿論、自分の食事は持参。
当然のごとく、一層の盛り上がりを見せ始めた大宴会
でも、門限がある為、帰宅組は10時に退出。
その後、結局、明け方4時まで、7名で大騒ぎ
・・・で、布団に入った姿が、3枚目の写真。
まるで、修学旅行の雑魚寝っすよ
それなのに、朝6時過ぎには、もう起きてお風呂に行く人がありましてね
私と、ばーばら姉さんとせりーぬ姉さんの3人が、最後までその部屋に取り残されてしまいましたさぁ
皆、隣のもう一つの部屋で身支度を整えてたんですわ。
朝ご飯は、8時
夜、ず~っと食べ続けてたので、殆どお腹もすいてなかったはずなのに、いざ食べ始めてみると、これが・・・
皆、食べる食べる・・・。
いつもと違うのは、口数が少ないと言う事。
流石に疲れが出てまして、お腹も一杯になって来始めると、ねむ~くなるんですね、これが。
本当は、その後解散・・・帰宅・・・の予定だったんですが、すっごく良いお天気だし、時間はまだたーっぷりあるし・・・で、急遽ドライブに予定変更
でも、何の下調べもしてないし、地図すら持ってない状況だったので、結局、流れ流れて上総中野駅
偶然、いすみ鉄道の菜の花電車と、小湊鉄道の電車の双方が駅のホームに入ってまして、きゃいきゃい言いながら、マニアの人に混じってぱしゃっ
これはいすみ鉄道の菜の花電車です。
そして、駅のロータリーに建つのが、これ竹の形をした公衆トイレ。
このトイレ、とても綺麗だったんですよ
驚き
清潔だと言う事は勿論、トイレットペーパーもお洒落な柄入りの上質なモノ。
暖房便座にもなってて、もう、それだけでこの駅の印象はGOOD
無計画なドライブだったので、時間のロスが多くて、少々残念でしたが、それはそれなりに車中のお喋りが楽しくて、良かったです。
だから、これを教訓として、次回は、ちゃんと翌日の計画も立てた上での宿泊訓練にしようと誓い合った新鮮組でした。
皆さん、お疲れ様でした。
また次の木曜日にインディアカ実技でお会いしましょう