goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

紀の川平野・絶景の国城山へ

2024-04-14 | 和歌山県
.

和歌山県橋本市の国城山へ行ってきました。

奈良県香芝市 ~ 山麓線 ~ 五条市の上野(こうずけ)公園前 ~ 和歌山県道55号線へ入り紀の川左岸を走って ~ 清水交差点で 紀の川フルーツラインへ入り ~ 少し走って国城山へ向かう、 狭い曲がりくねった道を上って行く


フルーツラインからの眺めも良いが、国城山の麓から山頂付近までの山道を上って行くと より一層素晴らしい景色を見せてくれる。





手前に柿の新緑
中央に紀の川が流れる
写真の真ん中に架かる橋が橋本高野橋、右上に京奈和道の橋本ICがある




青空に緑の柿畑が眩しい美しさ




柿畑の緑も美しいが 山全体が緑に萌えている





眼下に紀の川の流れ、その向こうには紀泉高原の山々、青空には白い雲が浮かぶ




柿畑の中に豪邸
後方の山に高野山町石道が通ってる





さらに登って行くとカラフルな景色が現れた




青空に八重サクラが映える





柿の新緑の向こうに紀の川平野、その向こうには紀泉高原




満開のサクラの向こうには京奈和自動車道が走る




紀の川に架かる橋本高野橋、1枚目の写真よりかなり高い場所から撮ってます
橋の手前が 清水交差点、ここが紀の川フルーツラインの入り口です





柿の新芽、眩いほどの美しさです






今日は久しぶりにコレで走ってきました
本日の走行距離は 93.5Km
暖かくなったらコレが気持ちいいですネ、どこでも停まれて駐車場の心配不要
  高速に乗れないのがチョット不便ですが ・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする