.
今日も川上村、奈良県吉野郡川上村です。
私の大好きな川上村の風景、吉野杉の濃い緑、そしてダム湖の湖面は山の緑を映したように輝く、俗世間を忘れてしまうような美しさである。

大滝ダム・大滝龍神湖

ダムのすぐ下
▽ 吉野川右岸 ( 国道169号の対岸 )より

左から 森と水の源流館、ホテル杉の湯と道の駅、川上村役場が見える

何年前になるのでしょうか? 山と国道169号線が崩壊した爪跡が大きく残る、村役場の近くです

真ん中の緑が無い所に丹生川上神社上社がある
▽ 大滝ダム建設により全戸移転した白屋地区より


白屋地区の歴史は約500年、と地元の方が言ってました、 今は石垣が残るのみ

眼下に白屋橋と国道169号の橋

集落の左奥に川上中学校、 水面が美しい

川上村井戸あたり、国道より

川上村上谷集落

大迫ダム湖


高台より眺める大迫ダム湖
国道へ戻って少し坂道を上る

左上に国道のループ橋、右上に伯母谷トンネル手前の橋が見えるが、この写真ではわかりません

国道のルーブ橋を大きく撮ってもわかり辛い

ダム湖の色が何とも言いようのない美しさ
▽ 国道から外れて伯母谷集落へ向かう

集落の中に平地はほとんどない

長年放置された家屋の中、雨戸が外れてたので隙間から撮影


土倉翁が造ったという東熊野街道、永年の歴史を感じさせる石積
路面は杉の枯れ枝・落ち葉や倒木や小岩などが積もってる、このまま山に飲み込まれてゆくのでしょうか!
この集落には、ほとんど住む人はいない、時々帰ってくる人がいるだけで、誰も住んでないのかも?
時代に取り残されて歴史が止まったままの感じだ、美しい緑の山々やダム湖とは何の関係もなく寂しく静かに歴史が止まったまま ・・・
今日も川上村、奈良県吉野郡川上村です。
私の大好きな川上村の風景、吉野杉の濃い緑、そしてダム湖の湖面は山の緑を映したように輝く、俗世間を忘れてしまうような美しさである。

大滝ダム・大滝龍神湖

ダムのすぐ下
▽ 吉野川右岸 ( 国道169号の対岸 )より

左から 森と水の源流館、ホテル杉の湯と道の駅、川上村役場が見える

何年前になるのでしょうか? 山と国道169号線が崩壊した爪跡が大きく残る、村役場の近くです

真ん中の緑が無い所に丹生川上神社上社がある
▽ 大滝ダム建設により全戸移転した白屋地区より


白屋地区の歴史は約500年、と地元の方が言ってました、 今は石垣が残るのみ

眼下に白屋橋と国道169号の橋

集落の左奥に川上中学校、 水面が美しい

川上村井戸あたり、国道より

川上村上谷集落

大迫ダム湖


高台より眺める大迫ダム湖
国道へ戻って少し坂道を上る

左上に国道のループ橋、右上に伯母谷トンネル手前の橋が見えるが、この写真ではわかりません

国道のルーブ橋を大きく撮ってもわかり辛い

ダム湖の色が何とも言いようのない美しさ
▽ 国道から外れて伯母谷集落へ向かう

集落の中に平地はほとんどない

長年放置された家屋の中、雨戸が外れてたので隙間から撮影


土倉翁が造ったという東熊野街道、永年の歴史を感じさせる石積
路面は杉の枯れ枝・落ち葉や倒木や小岩などが積もってる、このまま山に飲み込まれてゆくのでしょうか!
この集落には、ほとんど住む人はいない、時々帰ってくる人がいるだけで、誰も住んでないのかも?
時代に取り残されて歴史が止まったままの感じだ、美しい緑の山々やダム湖とは何の関係もなく寂しく静かに歴史が止まったまま ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます