
昨夜は風が結構強かったのですが、今朝起床して外を見たら所々白くなっていました。
雪が降ったようですが、風が強かったのか地面に叩きつけられて、飛ばされなかった雪だけが地面にへばりついていました。
ほぼ一日曇天で、冬らしく薄ら寒さを感ずる一日でした。
巷では風邪とかインフルエンザが蔓延しています、感染経路としては密閉された空間に多くの人が集まった場合が一番危ないみたいです。
私にとって、通勤の時乗る列車が一番危ないことになります、インフルエンザが怖くて通勤の時はマスクが手放せません。
隣に、咳き込む人が来たりすると、途端に緊張感が走ってしまいます。
もっとも、相手様も私がマスクをしているから、コイツ風邪を引いているな、嫌だなと思っているかもしれません。
ただ、他の人に聞いてみると伊達マスクじゃないけど、予防のためにマスクをしているよと言う人が結構多いのに驚きます。
だから、日本は世界に冠たるマスク大好き国民なのかもしれませんね。
お陰で、マスクの品質は抜群です、メガネが曇らないなどというマスクを試してみると、本当に曇らないのですよね、素晴らしいです。
