goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

真冬と春

2009年02月22日 | 散歩写真





昨夜は、久し振りに生まれ故郷へ帰って、寝る前に近所のお風呂へ入浴に行った帰りに空を見上げたら星が綺麗に見える空模様で、足元はツルツルに凍結した状態でした。
豪雪地帯の夜は、本当に冷え込んで、布団を温めておいたのですが、寒くて中々寝付けませんでした。
朝起きて、カーテンを開けたら、何と窓ガラスが凍結して、綺麗な氷の結晶が窓ガラス一面に張り付いているではないですか。
真冬には見慣れたことなのですが、新潟市ではこんなことめったに無いので、寒いわけだと納得してしまいました。
当然、凍結しているので、解けるまでは窓を開けることは出来ません。

外は、朝から青空が広がってはいましたが、朝方冷え込んだので雪は凛とした感じで、雪面の影模様がとても印象的に見えました。
ここまでは真冬の天候で、その後はぐんぐんと気温が上がって、10度ちかくまで上昇しました、真冬と春が半日の間に経験できました。
午後から新潟市へ帰る時、実家の近所に大きな雪ダルマが作られていました、豪雪地帯の雪ダルマですから大きいですね。
しかし、首に鈴が付いていたのは笑ってしまいました、ネコみたいですね。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする