![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/4cf45847292cd6d7fef7e8841ac99f28.jpg)
普通であれば、捨てられてしまうようなゴミみたいなものでも、それが歴史的ないわれがある場合は、ゴミがお宝に変身したりします。
そんなものを、先日訪れた東京タワーで見てきました。
上の写真は、東京タワーの大展望台で撮影したものですが、写っているのはなんだか分かりますか。
軟式のボール、それもかなり傷んでいて、普通であれば使えないと捨てられてしまうようなやつです。
このボール、東京タワーの先端部に取り付けられたアンテナ支柱の中から見つかったという、有名なボールです。
以前、新聞で読んだ記憶があったのですが、まさか本物にお目にかかれるとは思いませんでした。
半世紀も昔に支柱内に入ってしまったらしいですが、そのいわれは全く不明です。
でも、不明なところに夢があるのだと思います。
もし、東京タワーを解体した場合、もっと色々な物が見つかる可能性がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/055563bbef27376f6166e373397f472c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/82734c233e454fe916297efcbcced9dc.jpg)