写真は、先日訪れた五泉市(旧村松町)村松公園の展望台からの眺めです。
村松公園内には愛宕山という山があります。
愛宕山の山頂を中心に、遊歩道が整備整備されていて、ちょっとした登山をしながらウォーキングが楽しめるようになっていました。
で、お昼を食べる前に、腹ごなしを兼ねて、愛宕山へ登ってみました。
山には愛宕神社が祀られていて、その少し先が山頂になります。
この前登った、村上市の村上城址よりはきつい坂ではありませんでしたが、その分距離が長いので、やはりへばりました。
愛宕神社を参拝して、山頂へ至ると、そこには一番上の写真のような展望台が設置されています。
この展望台には、これまたキツ目の螺旋階段があって、登ったら足がガクガクしてしまいました。
でも、展望台からは眼下の村松町や五泉市の市街地はもちろん、遠くは新潟市の市街地が見えますし、山方向には五頭山の全容が見えて、素晴らしい眺めでした。
下の写真は、展望台からの眺望を撮影したものです。
普段動かしていない体を鞭打って登ってみましたが、それに値するご褒美の眺めを見ることができました。