昨日、五泉市(旧村松町)村松公園に建てられている忠犬タマ公の写真をアップしました。
忠犬タマ公の像は、新潟県内に四基ありますが、そのうち二基は新潟市内にあります。
今日、時間ができたので新潟市内にある忠犬タマ公の像を撮影してきました。
上の写真は、四基のうち三基の揃い踏みです。
一番上が村松公園に設置されている像、二番目が白山公園(新潟市中央区)に設置されている像、三番目がJR新潟駅コンコースへ設置されている像です。
首輪があったりなかったり、あるいは顔の表情が微妙に異なっていますね。
ちなみに、残りの一基は川内小学校へ設置されていると聞いたのですが、現在は小学校が統合されて五泉市立愛宕小学校の校内に移設されているようです。
しかし、同じことを考える人がいるものです。
こちらのブログへ愛宕小学校のタマ公像を訪れた方の記事がアップされています。
愛宕小学校の位置を確認したら、何と村松公園のご近所なんです、確か公園から帰る時にその小学校の校門を見たんですよ。
だとしたら、その時に寄ってくれば良かったと思ったんですが、後の祭りでした。
下の写真は、今日の空模様と、白山公園で撮影した落葉したモミジです。