goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

台風24号通過

2018年10月01日 | 散歩写真




台風24号、新潟も駆け抜けて行きました。
台風が通過した時は寝ていたんですが、予想よりは静かだったなと感じました。
なにせ、風とか雨の音とかで、目が覚めませんでしたからね。
後で台風の通過経路を見たら、当初の想定よりも東側にそれていたので、新潟はそんなにひどくならなかったようです。
逆に、台風が通過した後の吹返しの風のほうが予想よりも強くて長く続いた感じがします。
また、午前中は結構強い雨が、思い出したように降っていました。

列車ですが、昨日列車運行見合わせの事前予告がなされていたので、心構えができていました。
それでも、ウェブ画面をチェックしたら、午前9時台に一本だけ動くようだったので、始発の発車を待っていたのですが、結局運休となりました。
最終的にはお昼の列車に乗って事務所へ向かいました、予想していたよりは多めの人が乗車しましたが、ぎゅうぎゅう詰めになることはありませんでした。
下の写真は、夕方の新潟駅プラットホームの様子です、この時間帯にしては凄く空いていました。
学生は臨時休校だったのか、ほとんど姿を見ませんでした、学生が減った分でがら空きになったようです。

JRの事前予告は賛否があると思いますが、私は賛成へ一票を入れたいと思います。
下手に動いて、途中で列車に閉じ込められるよりは、マシです。
会社もJRが列車を止めるといえば、やむを得ないとなるはずですから。

本庶さんが、ノーベル賞を受賞しました、おめでとうございます。
ただ、現在日本は基礎研究にかけるお金がありません。
多分20年後はお隣の中国がノーベル賞を沢山受賞して、日本は歯噛みしているのではと想像します。
ただし、発想を変えればお金は捻出できるように思えるのですが、大人のゲームはやめられないのでしょうね。










   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする