
今日は、朝一番で散策へ出かけてきました。
天気予報で、午前中は晴れ間があって、午後から雨が降ってくると言っていたので、晴れ間をめざしました。
出かけた先は、福島潟(新潟市北区)です。
現在、福島潟は菜の花が咲き誇っているんですが、今日も咲き誇っていました、ただし今週末で見頃は終わりかなと思われます。
それにしても、凄い賑わいです、現在現地の駐車場は一方通行となっていて、帰りは駐車場を入り口とは反対側に突っ切って帰ります。
帰りに見たら、通常の駐車場は満杯状態で、その向こうにある臨時駐車場へもかなりの車が止まっていました。
多分、週末は時間帯に寄っては臨時駐車場も満杯になって、入場規制が行われる可能性がありそうです。
自然観察園へ行ったら、こちらも季節が前倒しで進んでいて、サワオグルマの群落が満開状態でした。
さらに、ミツガシワの花も満開状態で、これじゃ大型連休は見どころ無しかもしれません。
で、福島潟の大型連休は閑古鳥が鳴くという、前代未聞の状況に陥る可能性があったりします。
季節には勝てません。
野原に、黒い棒がニョキニョキと伸びている写真ですが、こちらは先日行われたヨシ焼きのその後です。
一面焼け野原だったところから、元気に新芽が芽吹いていました、そのうちに一面が葦原になります。
午前中に散策へ行って正解でした、予報通り午後から雨が落ちてきましたので。
気温が平年並みに推移しているので、今日もいささか肌寒さを感じました。









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます