マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

グッドタイミング

2013年12月21日 | 戯言




今日は、午後から外が賑やかでした。
何かなと思って外を見たら、どうやら何かの作業を始めるように見えました。
そこではたと思い出しました、先日近くの遊歩道を選定する予告通知があったことを。
高所作業車やハシゴが動きまわって、街路樹の剪定作業を始めました。

実は、街路樹の枝が我が家に越境してきて、困っていました。
強い風が吹くと、枝がひさしを叩いてしまっていたからです。
で、市役所へ剪定をお願いしようかと思っていたところ、グッドタイミングで剪定をしてくれました。
夕方前には作業が終わって、街路樹は剪定されて綺麗さっぱりとした姿に変身しました。
これで、強風が吹いた時の心配がなくなりました。

ただ、良いことがあると、悪いこともあるんです。
実は、街路樹は、春から夏にかけては葉っぱを茂らせて強い日差しを遮ってくれます。
これだけ枝がさっぱりすると、来年の夏は強い日差しが部屋に入ってきそうです。


写真は、先日通勤途中で撮影しました。
雪が降った後、雪が溶けるとこんな忘れ物が結構でてきます。
落とした子供(多分)は、お母さんに怒られたかなと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく見ると

2013年12月20日 | 鳥さん





写真撮影すると、意図しない被写体が写っている場合があります。
今日の写真は、そんな一枚です。

この写真は、ビュー福島潟の屋上から撮影したものです。
廻りに広がっている田んぼが、うっすらと雪を被っていたのが印象的で写しました。
で、よく見ると写っていました。

何が写っているかと言うと「オオヒシクイ」です。
田んぼに、茶色の物体が多数写っていると思いますが、それがオオヒシクイです。
オオヒシクイは、ハクチョウと比較して、地味な色合いなので、目立ちません。
田んぼの中道を走っていると、ハクチョウは目につきますが、オオヒシクイは余り見たことがありません。
やっと見つけられるようなので、見たことがないのは当たり前かも知れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下

2013年12月19日 | 戯言




寒くなって、段々着膨れして行きます。
外見は、余り格好が良い話ではありませんが、背に腹には変えられません。

私の場合、靴下も寒さとともに着膨れします。
今は、良い素材があって、薄手の靴下でも暖かさを売り物にしている商品があります。
試してみたのですけど、やはり薄いのは駄目でした。
寒いと、どうしても素材に一定の厚さがないと、暖かさを感じません。
で、厚手の靴下を履いているわけです。

厚手の靴下は、どうしてもゴワゴワ感があって、履き心地は誉められたものではありませんでした。
だけど、今は縫製とか素材が進化しているようで、適度な包まれ感がある商品が多くなりました。
ただし、家に帰ると、通常は靴下を脱いで「裸足」で過ごしています。
実は、靴下を履くのは好きではありません、裸足が一番好きなのです。
だから、冬も裸足で過ごせるようなシステムができたら、ベストなのですけどね。

写真は、先週末ビュー福島潟から撮影したものです。
カラス(多分)が木に止まって、雪をやり過ごしていました。
ところで、鳥は常に素足ですが、あやかりたいです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙車

2013年12月18日 | 戯言





今日、新潟市内を運転していた時のことです。
左の車線に、タクシーが連なって停まっていました。
近くに役所があるため、その車線はいつもタクシーが占拠していて、運転手にとっては要注意の場所です。

そのタクシーの挙動を確認しながら運転していたら、タクシーの窓ガラスが開いていて、しこから紫煙が漂っているのを見ました。
タクシーの運転手が、客待ちの間に、タバコを喫煙しているようでした。
私は、それを見て、いささか嫌な感じを受けました。

実は、新潟市内のタクシーは全て禁煙車です。
以前、全てのタクシー会社がまとまって、このようなシステムを構築しました。
理由は、お客が車内で吸うタバコの煙が運転手に与える健康リスクを無くすためだったと記憶しています。

しかし、本家本元の運転手が、車内でプカリプカリじゃ、いったい何のために全てのタクシーを喫煙者にしたのか、理由が分かりません。
以前のタクシーは、喫煙ができる車両と、喫煙ができない車両に分かれていました。
これじゃ、元のシステムに戻した方が良さそうです。

私は、タバコの臭いにいささかアレルギーを持っています。
だから、車自体にタバコの臭いがついていると、それだけで咳き込むことが多々あります。
だとしたら、元のシステムへ戻して、運転手を含めて、クリーンな車を区別して提供してくれたほうがありがたいです。


写真は、先週末にビュー福島潟から、駐車場を俯瞰して撮影しました。
よくあるパターンですが、地面を覆った雪に、車のタイヤや人の足跡が面白い模様を作っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹付け

2013年12月17日 | 散歩写真




写真は、先週末に新発田市剣龍峡で撮影しました。
夜半から朝方にかけて吹雪となったのか、木に吹きつけられた雪が残っていました。
通常、日中に少し気温があがっただけで、このての雪は溶けてしまうのが普通です。
この日は、日中も余り気温が上がらなかったので、残ったようです。
雪が吹き付けていないと、ただのまばらな林なのですが、雪がアクセントになると感じます。
本当は、残りが柿に雪が降り積もっている写真を狙っているんですが、こればかりは柿の木の近くに住んでいないと難しいだろうと想像しています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスファイバー

2013年12月16日 | 戯言




グラスファイバーと言うと、丈夫な上にしなやかさを併せ持つ素材だと思っています。
ただし、グラスファイバーへ掛かる力が、一定の値を超えると、一気に壊れてしまうという話も聞きます。

今朝、そのような体験をしました。
朝プラットホームの上で、風が強くて、風の方向に傘を向けて、寒さを避けていました。列車が来たので、傘を閉じた途端に、傘の異常に気が付きました。
この傘は、中の骨がグラスファイバーを使っています。
骨の一本が見事に折れていました。
風も強かったのでしょうが、今まで風よけにかなりつかっていましたから、ストレスも溜まっていたのだと思います。

新潟市に住んでいると、特に冬は傘の消費が激しい場所です。
強い季節風が吹くので、やむを得ないのですが。
だからビニール傘を使い捨てすれば良さそうなのですが、ビニール傘は直ぐに壊れてしまうので、逆に高く付きます。
したがって、私は千円弱の傘を購入して、壊れては取り替えることにしています。
今まで、最大に持ったのが2年、今回の傘はもう少しで1年となる前に壊れました。
しかし、今は千円弱のちょっとした傘は、余り売っていません。
今日、傘を補充に行ったら、選択肢は1本しかありませんでした。
多分、このところの風で、傘の売れ行きが良かったのと、元々在庫を抱えていなかったのだと思います。
さて、今日購入した傘は、一体何時まで持つのやら。

写真は、先週末に撮影した、新発田市剣龍峡の雪風景です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年撮影

2013年12月15日 | 五頭方面




寒いです。
寒波が居座っていて、中々冬型が緩んでくれません。
空模様は、雪がちらついたり、曇ったり、一瞬青空が見えたりと忙しく変化していました。
季節風が強かったので、寒く感じました。

雪がちらついたけど、空は意外と明るかったので、午後から思い切ってい撮影に出かけました。
撮影地は、新発田市の剣龍峡です。
林道を車で登って行ったら、途中から道路は雪に覆われていて、20cm弱の積雪でした。
もちろん、スタッドレスタイヤを履いていないと、走行はできません。
それでも、轍があったので、結構車が行き来しているようでした。
林道は冬の閉鎖で、途中で通せんぼとなっているにもかかわらずです。

綺麗な雪景色でした。
雪が積もっても、日中はだらしなくなるのですが、今日は寒かったのかキリッとした雪景色でした。
下の写真は、剣龍峡にある滝です。
この滝で、雪景色を撮影したのは、これが初めてです。
多分、これ以上林道に雪が積もると、訪れることはできないと思っています。
したがって、これが忘年撮影の可能性が大です。

しかし、寒いとカメラも大変です。
寒いと、電池の減り方が凄く速いので、予備電池が必須です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年間パスポート

2013年12月14日 | 福島潟




今日の新潟市は、一日雪がちらついていました。
季節風が強くありません、だから雪がチラつくことになります。
気温も下がって、寒いです。
こんな日は、家にこもっているのが得策なのですが、でも気晴らしもしたくなります。
外は雪ですので、気晴らし先の条件は、屋内で暖かいこと、可能であれば写真撮影ができることです。
それで、ビュー福島潟へ出かけました。
ここは、屋内は暖房を入れていますし、ガラス越しに福島潟の様子が撮影できます。

私は、ビュー福島潟の年間パスポートを購入しています。
それは、千円を支払えば、1年間入館料が無料になります。
年間パスポートの有効期限が切れていたので、延長の手続きをしてきました。
紙製ですが、名刺大の年間パスポートが発行されます。
以前は、年間パスポートへ印刷されていた写真が毎年変更になっていたんですが、このところは同じデザインです、ここはいささか残念です。

写真は、ビュー福島潟の窓越しと、屋上から撮影した福島潟の様子です。
撮影時間順に並べてありますが、最初から最後の時間は1時間もありません。
雪はずっと降り続けば大雪になりますが、通常は強弱をつけながら降っています。
今日は、その強弱に減り張りがありました。

余談ですが、12月14日といえば、江戸時代(元禄時代)に赤穂浪士の討ち入り(今だったら完璧にテロと言われるでしょうが)が行われた日で有名です。
かつては、12月14日には赤穂浪士関係の番組がTVで放映されたものですが、いつの間にか下火になってしまいました。
若い人に赤穂浪士と言っても、知らない人がほとんどだそうですから、TV放映されない訳も頷けます。
余談でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーシート考

2013年12月13日 | 戯言




シルバーシートにまつわる話です。

シルバーシートと言うと、混みあった列車に乗っていると、時として私に席を譲ってくれる人がいます。
まあ、私の風体は相当年寄りじみて見えますから、やむを得ません。
そこで、大人しく譲ってくれた席に座ればよいのですが、ついつい余計なお世話だとお断りしてしまいます。
この辺は、意固地になってはいけないなと反省しています。

今日は、シルバーシートへ座ったら、怒られた話です。
駅へ向かって歩いていたら、どうも風の影響で列車が遅れたらしくて、プラットホームへ列車が停まっていました。
で、必死になって早足で駅へ入って、何とか列車に乗ることができました。
早足で歩いたので、息が上がっていました。
で、入口近くの空いている席へ座りました、そこがシルバーシートでした。
そうしたら、いきなりシルバーシートへ座っていた人から「ここは、あんたが座れる席ではない。体の不自由な人が座る席だ。あちらの空いている席に行きなさい」と言われちゃいました。
私は、面食らって、いささかカチンと来ちゃいました。
で、よせばよいのに「空いているじゃないですか」と言ったら「空いているからと座って良い席ではない。ここは健常者が座る席ではない」でした。
さらによせばよいのに「外観だけで、私が健常者だと分かるのですか」と言ったら「足が悪いのだったら杖をつけば良い。私は足が不自由だ」と言い返されました。
さすがにここまで言われた上に、人目の多い列車の中ですから、私は引き下がって、シルバーシートから立ち上がって退去しました。

いささか、後味の悪い出来事でした。
ここで、私も反省しなければならないなと思いました。
一つは、シルバーシート以外の席が空いていたのだから、わざわざシルバーシートに座ってししまって、リスクを考えない行動をしたこと。
一つは、理不尽だと思っても、意固地になっているお年寄りと言い合いをしても、何も良いことがないことです。

さらに、さらに、よせいば良いことですが、私の理解では、シルバーシートと言うのは「ハンディキャップのある方の専用席」ではなくて「優先席」です。
ただ、私を怒鳴った方は、杖を付いていましたから、列車の中で座りたいけど、席を譲られないのかなと想像しました。
私のように、席を譲られて断る人がいたりしますから、譲る方も中々面倒だろうなと感じます。
で、もう一つ反省しました、これからは席を譲られたら、喜んで座る事です。
せっかくの好意を潰してしまったら、確かに席を譲る方もやりにくだろうなと思いました。

写真は、今朝の風景です。
地面が水っぽい雪で覆われていました。
季節風が強くて、一日寒かったです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊

2013年12月12日 | 戯言




今朝、寝坊しちゃいました。
原因は、目覚まし時計が鳴らなかったからです。
普段起床する時間が、既に体に刷り込まれていますから、今朝はやけにゆっくり寝ていられるなと感じました。
で、時計を見たら「真っ青」でした。
時計が示していた時間は、全くのデタラメなんです。
それで、慌てて布団から抜けだして、慌ただしい朝になってしまったんです。

時計は、電波時計ですから、通常時間が狂うわけがありません。
あるとすれば、電池のパワーが無くなって、時計が停止した場合くらいでしょう。
時計が示していた時間がデタラメだったのは、はっきりとした原因は分かりません。
もしかするとですが、原因は落雷かなと感じます。
昨夜は、雷音が結構聞こえていました。
ちょうど、時刻を電波で校正していた時に、激しい雷が鳴って、狂ってしまったのではという想像です。
まあ、これも通常は考えられませんけどね。
寝起きの悪い人は、複数の目覚まし時計をセットしていると聞きます。
だけど、時計の信頼性がないからといって、複数の目覚まし時計をセットするのも考えものです。
暫く様子を見て、症状が再発するようでしたら、時計のモデルチェンジを考えています。
何せ、電波時計も偉く安くなりましたから。


今日の新潟市は、雪がちらつきました。
夕方なって、地面が真っ白になったので、明日は少し積雪しているかもしれません。
写真の様に、真っ白状態に。
写真は、先日撮影した、菱ヶ岳の山容です。
普段撮影してるのとは違うポイントを探して、試しで撮影したものです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする