OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

白石まるみの屈託の無さがイイですねぇ~♪

2021-07-22 18:17:09 | 歌謡曲

オリオン座のむこう / 白石まるみ (ビクター)

現在では守永真彩との母娘タッグで芸能界に生き残っている白石まるみは、その芸能界入りのきっかけとなった昭和53(1978)年のテレビドラマ「ムー一族(TBS)」のオーディションの時から、聊かピントの外れた様な存在感を示し、殊更樹木希林に気に入られての合格だったという伝説が残されているとおり、何が本業なのか曖昧というキャラクターがサイケおやじの印象です。

ちなみに、件のテレビドラマでのオーディションの所期の目的は、郷ひろみの恋人役選びということで、その本当の合格者は桂木文だったんですが、そんなこんなから白石まるみは女優でもあり、バラドルっぽい活動においてはテレビやラジオでも様々な番組に出演し、なかなか器用な個性を発揮していた記憶があります。

しかし、サイケおやじが特に気になり始めたのは、昭和57(1982)年に本日掲載のシングル盤A面曲「オリオン座のむこう」を出して、堂々のアイドルシンガーに転身(?)した時で、何故ならば、これは作詞:呉田 軽穂 = 松任谷由実&作編曲:松任谷正隆という、つまりはユーミンコレクターには無視する事が不可能な1枚でしたからねぇ~~!?!

今になって思い出しても、同時期から早々と制作が進行していたアルバム「風のスクリーン」を含めて、彼女の音楽活動にはユーミンファミリーとも云うべきミュージシャンやアレンジャー、例えば新川博とか、なかなか気になる面々が楽曲やアレンジを提供していたもんですから、業界でも盛り上がっていたらしく、またサイケおやじ周辺でも、期待度は高かったんですねぇ~~~ (^^ゞ

そこで肝心のデビュー曲「オリオン座のむこう」は、ミディアムテンポの欧州ポップス系ニューミュージック歌謡と申しましょうか、歌詞の世界は完全にユーミンワールドで、中間部に置かれた「ぶりっ子風の呟き」もリアルタイムのティーンエイジャーには胸キュンでありましょうし、清涼感のある彼女の声質を活かした松任谷正隆の作編曲も、ジャストミートかと思います。

しかし、同時に、これは失礼ながら、ユーミンのボツ曲?

なぁ~んていう不遜な気持ちも否定出来ず、だからこそ白石まるみに感情移入させられてしまうという相反則不軌に陥って……  (^^ゞ

でもねぇ~~、好きならば、それでいいじゃ~ないですかぁ~~♪

そんなこんなの自己矛盾(?)を居直らせてしまう魅力が、白石まるみの歌声には、確かにある様な気がするばかりで、それは前述のLP「風のスクリーン」を
聴くと、ますます強くなるんですねぇ~~ (^^ゞ

確か以前、CD化されているはずですから、気になる皆様には一聴をオススメ致します <(_ _)>

ということで連日、様々な問題で泥沼に落とされている東京オリンピックのテイタラクについては、もはや早く終わって欲しいのが、サイケおやじの本音です。

もちろん、参加選手の真剣勝負を否定する気持ちは全くありませんが、それを置き去りにした様なマスコミ各社の妨害工作とも思える報道には、気持ちが悪くなるばかりなんですよ……。

確かに、今回のオリンピックはダメでしょう!

こんなに諸問題が露呈してしまっては、それを教訓に次回からは、すっきりと分かり易い大会にして欲しいと願っております。

さあ、愚痴はここまでっ!

好きな事に没頭しましょうね (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする