九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

改憲手続き法の凍結解除に抗議し、ひきつづき憲法審査会の始動に反対する まもる

2010年05月18日 13時07分12秒 | Weblog
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」は政府による改憲手続き法の強行施行に対して以下の抗議文を発表しました。なお、この抗議文は内閣を構成する連立与党の社民、国民新党両党の党首にも届けられました。(まもる)

内閣総理大臣 鳩山由紀夫様
総務大臣 原口一博様
許すな!憲法改悪・市民連絡会

改憲手続き法の凍結解除に抗議し、ひきつづき憲法審査会の始動に反対する
2010年5月18日、政府は改憲手続き法施行令を強行し、従来実行されてきた同法の凍結を解除した。これによって、今後、法的には国会で改憲原案の議論や改憲案の作成ができることになった。憲法第9条をはじめとする平和憲法など、憲法3原則の擁護と実現のために活動してきた私たちはこれに厳重に抗議する。

3年前に強行採決された改憲手続き法は、安倍内閣が憲法改正を焦って、強行採決を繰り返して成立させたものである。それはいくつもの重要問題を「附則」にし、18項目もの「附帯決議」 を付けた欠陥法だった。この時に憲法改正案の審議や国民投票の実施可能な時期も3年間凍結した。その3年目が本日、5月18日であった。しかし、この間に選挙で与党は大敗し、「政権交代」 が起きた。この3年、憲法審査会は国会に設置されず、附則や附帯決議などの議論も全く進まなかった。当時、附帯決議などで指摘された改憲手続き法の問題点は(1) 投票権者問題(18歳投票権の公職選挙法や民法との整合性)、(2) 国民投票の対象(憲法だけでなく、国政の重要問題についての国民投票の可否)、(3) 広報や広告など、メディアの在り方(議席数で広報の分量を決めてよいか、有料広告を認めると資金能力で宣伝に差ができる)、(4) 国民投票運動の自由に関する問題(公務員や教育関係者の政治活動の制限などによって、自由な活動が制限される)、(5) 投票成立の要件問題(「過半数」の分母問題や成立に必要な最低投票率規定の有無)などなど数多くあった。

また施行のための準備が全くできていないもとで、強行するということは、同法制定当時に憲法調査特別委員会で議論された立法趣旨からしてもあってはならないことである。憲法審査会の設置など、法施行のための条件整備がほとんどされていないのだから、今後、同法を執行することも事実上不可能である。今回、これらの問題を全く無視して政府が施行を強行したことは、従来の民主党など与党各党の見解や立場からも完全に逸脱し、自民党など、明文改憲をめざす勢力を喜ばせ、その策動の場を与えるだけである。

この間、改憲手続き法の条件整備ができなかったことには理由がある。その最大の原因は国民世論がいま改憲を望んでいないからである。今回の施行強行はこの国民の意思に逆行するものであり、悔いを千載に残すものとなる可能性がある。

今回の事態を受けて、私たちはあらためて憲法審査会の始動に反対し、改憲手続き法の廃法を強く要求して闘う決意を新たにするものである。
2010年5月18日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 川口能活、矢野貴章の代表選出に、クレーム!?(2)

2010年05月18日 09時01分15秒 | Weblog
マスコミ一部記者のサッカー冷笑報道

 その1で、一部マスコミ界のサッカーを冷笑するような姿勢は実に奇妙な物だと書いた。だってそうだろう。決定されたサッカー代表に対して、こんな見出しの報道をするのだから。『川口、矢野早くも戦犯危機 ジャパン選出の波紋おさまらず』(夕刊フジ)
 その記事では、こんな結びにさえなっていた。
『メンバー発表後も支持率がいっこうにあがらない岡田ジャパンをみると、この2人に背負わされた十字架はことのほか重たい』
 
 そんなわけで僕は、いろんな検索をしてみた。すると、やっぱり
【 新潟4連勝、大歓声の代表・矢野は精彩欠く
 W杯では致命傷となる軽率なパスミスもあり、精彩を欠いた。ただ、相手DF陣の中央でマークを引きつけ、MF陣の自在な動きを引き出す存在感は、大きかった。マルシオリシャルデスを起点に、最後は本間がミドルシュートを決めた2点目は、その好例だ。
 開幕から8試合勝てなかったチームは6年ぶりの4連勝 】(読売新聞)
 どうだろう、この記事内容でこんな見出しが付くのだろうか。『精彩欠く』なんて。本文では『存在感は、大きかった』と書いているのに?

【 岡ちゃん 本田に“白旗”守備拒否発言容認
 日本代表の岡田武史監督(53)が、CSKAモスクワのW杯代表MF本田圭佑(23)に“白旗”を揚げた。17日に東京都文京区のJFAハウスでスタッフ会議を行った岡田監督は、16日の帰国会見で本田が「守備はしたくない」と発言したことに言及。全幅の信頼を示したものの、チームコンセプトである守備を強制するコメントは口にせず、岡田ジャパンの中心に成長した本田に“もの申す”ことができなくなったことを露呈した。
(中略)
 チームへの“反旗”ともとられかねない発言について、報道陣から問われた岡田監督は「あっ、そう。冗談交じりでしょ。全然、心配していない。(ディフェンスを)やりますよ、あいつは」と全幅の信頼を口にした。しかし「本田に守備をやらせるんですか?」と念を押されても「いや、(本田は守備を)やりますよ」と笑顔で答えるのみだった 】(スポニチアネックス)
『本田に“もの申す”ことができなくなったことを露呈した』?
 こんな露呈なんかしていない。本文を見るとこういう応対なのだから。
『「いや、(本田は守備を)やりますよ」と笑顔で答えるのみだった』
 本田は守備をやりますよという答えは、当然「やらせます」も含まれている。本田はロシアの所属チームでも、インテルなどの強豪相手にはチーム1守備にも走り回っている。そんなことは岡田も当然知っているから、『あっ、そう。冗談交じりでしょ。全然、心配していない』と答えたのだ。それを”白旗”?

【 W杯直前でも全く盛り上がらないのは、日本のサッカーファンが成熟した証しか
 FIFAワールドカップ南アフリカ大会開幕(6月11日)が、あと3週間あまりに迫った。 しかし今のところ日本では、盛り上がりがほとんど感じられない。代表メンバーが発表された10日には放送各局が大々的に取り上げ、サッカー解説者がメンバー構成の論評や展望を語ったが、世間は「笛吹けども踊らず」といった反応。選考メンバーに対する賛同や批判が沸き上がることもなく、冷めた状態のままである 】(ダイアモンド社)
こんな記事は、冷やかし半分の冷笑主義としか、僕には見えない。野球の世界大会に向けては、とうてい考えられないような「ご祝儀」記事とは言えないないだろうか。

 サッカー好きのみなさん。こういう記事に気づいたら、怒ってここに投稿してください。僕もこれからもっとこういうのを探していくつもりです。やはり、ナベツネが川淵を「分裂させるぞ」と脅して以来、スポーツマスコミ界の一部にはサッカー冷笑主義があるのは明らかなようですから。スポーツ記者がスポーツを冷笑するなんて、考えてみればとんでもないことですよ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする