
もう2週間も前のことだが,銀座松屋でこの展覧会?を見た.
日本デザインコミッティのホームページにあるように,「国民食」の器であるラーメンどんぶりの90%が美濃で生産されているとのこと,知らなかった.
出品者
秋山具義 、浅葉克己、アラン・チャン 、石上純也、片桐 仁(ラーメンズ)、唐長・千田誠次、菊地敦己、北川一成、佐藤晃一、佐藤 卓、佐野研二郎、ジョナサン・バーンブルック、祖父江 慎、田名網 敬一、束芋、天明屋 尚、土井善晴、仲條正義、永井一史、永井一正、服部一成、松永 真、皆川 明、森田恭通、横尾忠則(以上25名/五十音順)
申し訳ないが,名前を聞いたことがあるのは横尾忠則くらい.
冒頭のは片桐 仁(ラーメンズ) の作品.このように,どんぶりとレンゲが小卓に載せられて並んでいる.残念ながらラーメンの実物は写真だけ.これに関しては,もっと汚い指がスープに浸かっているのを強調する角度から撮影すればよかったのに.
会場での撮影は自由とのことだった.