Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

心拍の位相

2015-09-10 08:21:26 | 新音律
「心拍メトロノーム」のタイトルでいくつか記事を書いてきたが,実際に聴診器で聞こえるのは,冒頭の図のまんなかの段の心音 I と心音 II である.III, IV はたいてい聞こえない.上の段は心電図で,左心室の収縮・膨張のタイミングがわかる.心音は収縮・膨張をもたらす弁の動作音とされている.
自分で録音したものをアップしたかったが,冷静に聞くと雑音ばかりだった.この Youtube のはよく聞こえる.



周期を同じに設定した,ふたつのメトロノームを並べたときに観測されるのは「位相引き込み現象」である.いっぽう昨日アップした2本のロウソクの炎の例では,周期にも位相にも引き込みが観測できる.



下の図では,上段のふたつのパルス列は周期も位相も同じである.最下段のは上のふたつと周期は同じだが,位相が違う.
このところ問題にしているのは心拍と,音楽のテンポとの周期の同期であって,位相同期はもうひとつ高次の問題ではある.



それはそれとして,心拍の場合も位相まで一致することは可能だろうか.そもそも心拍において「位相」と認識されるものがあるのだろうか?
というのは,冒頭の図の三段目は手首で採る脈拍のタイミングで,心音 I と心音 II の間に来る.すなわち心音とは位相が異なる.血液という流体が流れるために要する時間が位相差をもたらすのだ.

音楽のテンポという問題意識から位相にまで考えを巡らすのは無理かもしれないが,もっと一般化して運動と心拍の関係を研究した例はあるのかな...と思ってネットをサーフしたら
竹内,西田,美津島「歩行運動における心拍 - 運動リズム間の同期現象の誘発」理学療法学 39 (2012) 178-185.
がヒットした.ただしこの論文のミソは「サロゲートデータ法」を適用したことらしい.

関連して ? こちらは恋人同士の心拍が同期するという記事.
Lovers' hearts beat in sync, UC Davis study says
有料なので原論文のダウンロードは見合わせている.でも,ふたりの心拍の位相がどうなっているかは知りたいところ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg