![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/692551d09d31a1da50aaf7d01af825da.jpg)
もともとはケモノたちの棲家だった場所を奪って造成された我が団地.それから20年も経つのだが,2ヶ月ほど前には熊が出たらしい.狸なら庭先によく現れ,履き物を咥え去ったりする.昨日は,パソコンをいじっていて目をあげたら,網戸の向こうに1m近いやつがにょろにょろ.カメラを探しているうちにいなくなってしまった.
屋上につづく戸外の踊り場の下に蜂の巣が出現.階段を上下するのが怖い.J 子によればアシナガバチだそうだ.
フマキラーのハチ・アブ ダブルジェットを ,J 子が階段の隙間から巣に向けて噴霧.暗くなるのを待って完全武装で勇躍 ! だったので,こちらは怠惰に見学に徹した.
翌朝見たら,意外に蜂の死骸は少ないが,卵? 蜂の子? らしきものが植木鉢に多数.なぜここに集まったのかが不思議.戦時中 疎開先でこんなのを食べた気がするが,夢だろうか.
フマキラーの効果のほどは...棹で蜂の巣を掻き落としてみればわかると思うが,めんどくさい.