goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【新型コロナ】:ドイツでマスク着用求めた店員を客が射殺 メルケル首相「言葉を失った」

2021-09-23 07:27:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:ドイツでマスク着用求めた店員を客が射殺 メルケル首相「言葉を失った」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:ドイツでマスク着用求めた店員を客が射殺 メルケル首相「言葉を失った」

 ドイツのガソリンスタンドで18日、新型コロナウイルス感染防止でマスク着用を求めたアルバイトの男性(20)が客の男(49)に射殺された事件で、メルケル首相は22日、政府報道官を通じ「抑制のきかない暴力に言葉を失った」とコメントした。コロナ規制を巡るドイツ初の殺人とみられ、地元に衝撃が広がっている。

 シュパーン保健相も22日「冷酷な殺人だ」と述べた。警察によると、19日に逮捕された男は「マスク着用を求められ、腹が立った。(コロナ禍で)社会の隅に追いやられたと感じていた」と供述している。

 現場はドイツ西部イダー・オーバーシュタインのガソリンスタンドで、男はマスク着用を求められ、いったん店外に出た。マスクを着けて再び来店したがレジで外し、また着用を求められると持っていた拳銃で男性の頭を撃って逃走した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・ドイツ・ガソリンスタンドで18日、新型コロナウイルス感染防止でマスク着用を求めたアルバイトの男性(20)が客の男(49)に射殺された事件】  2021年09月23日  07:27:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021年09月21日 今日は?】:室戸台風が関西地方縦断。死者・行方不明者3000人超

2021-09-23 00:00:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2021年09月21日 今日は?】:室戸台風が関西地方縦断。死者・行方不明者3000人超

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2021年09月21日 今日は?】:室戸台風が関西地方縦断。死者・行方不明者3000人超

 ◆9月21日=今日はどんな日

  最大風速60メートルの室戸台風が関西地方縦断。死者・行方不明者3000人超(1934)

室戸台風の進路

JR尼崎駅南口(兵庫県尼崎市)に立つ室戸台風(上)とジェーン台風(下)での高潮水位を示す表示。室戸台風時の水位としてOP+5.10mを示している。

 ◆出来事

  ▼日本・ベトナム外交関係樹立(1973)▼厚労省の文書偽造事件で村木厚子元局長の無罪が確定、復職(2010)

 ◆誕生日

  ▼菅原進(47年=ビリー・バンバン)▼桂ざこば(47年=落語家)▼並樹史朗(57年=俳優)▼福田こうへい(76年=歌手)▼西野創人(91年=コロコロチキチキペッパーズ)▼二階堂ふみ(94年=女優)▼渕上舞(96年=HKT48)▼水野愛理(02年=SKE48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2021年09月21日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする