会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

京都冬ひとり旅 39

2011-04-16 22:37:20 | 旅行
2011年4月17日(日)晴れ 
 続けて前日の記事が多いが、昨日16日(土) 朝から忙しかった。午前7時 
4月10日の城西地区一斉清掃が延期されていたが5月8日(日)に実施することになった。
 町内で車を出したり集積場所を提供してくれる協力者の了解を得る。そして庶務に一斉清掃のチラシを作成し組ごとに回覧するよう指示した。

 午前9時30分 退職者の総会がワシントンホテルで開催された。
 東日本震災の影響を受け自粛し、歓送迎会も中止の方向であったが、アルコール無しの食事会で歓送迎会を兼ねた。

午後2時頃帰宅。ポットに種を蒔き畑に仮植しておいた絹さやエンドウを畑に移植す。

 午後5時 住吉神社の社務所で「平成23年度地区子ども会総会・歓送迎会」が開かれた。
 町内会長へ招待状が届いた。中学生までは子供会に所属。会員数は23名。
中学3年生5名が卒業すると夏祭りのお囃子もできない。
子供会を卒業した子ども達にも協力してもらう組織づくりを今年から取り組んでいかなくてはならない。保護者の方々と話しが出来たのはうれしかった。
 
 3.11以来 華やかさはないが、「あづまいちげ」や「アセビ」は早春の花として心に残るものである。今を盛りに・・・・・・。



~歓送迎 アルコール無し しんみりと~


 「京都冬の一人旅39」 
   第5日目 3月3日(木) 金閣寺へ  仁和寺を出ることにはお天気も悪くなり雪も降ってきた。予定にはなかったがそれは一人旅のよさ。「雪の金閣寺」の写真と気持ちが高鳴った。吹雪になりすごく寒かった。 (続く)