コロナが世の中に登場して約1年。
すっかり週末の過ごし方も変わってしまいました。
近所で買い物をしたり、お散歩したり、
部屋の片付けをしたり、読書したり。
それがいつもの週末になりました。

農家さんの無人販売所にもよく行きますが、
近所で大人気の昭和なパン屋さんの木村屋にも時々行きます。
ぶどう食パンとみかんを。
パン屋さんなんですが、店先で小田原のみかんや
自家製マーマレードなど今の時期は売っています。
娘さんが小田原に住んでいて、という話を前に伺ったことがありますが、
今お店を手伝っている方かどうかは不明。
ぶどう食パンは切っていないものを買って、
4枚切りにしていただきます。
お願いすれば4枚切りにしてもらえますが、
お店に置いてあるものはだいたいが6枚切り。
トーストは4枚切りが好きなんです。
中がふんわり食べられるから。

紅梅もたくさん咲いてきました。
週末に読書をするのも珍しくなくなりました。
コロナ時代の前からかなりの量の読書はしていますが、
通勤電車の中で読んでいたんですよね。
それが、家で週末に読むようになりました。
いろいろ変わった生活。ま、それもまた良し。
<1年前はこんな生活でした⇒こちら>
すっかり週末の過ごし方も変わってしまいました。
近所で買い物をしたり、お散歩したり、
部屋の片付けをしたり、読書したり。
それがいつもの週末になりました。

農家さんの無人販売所にもよく行きますが、
近所で大人気の昭和なパン屋さんの木村屋にも時々行きます。
ぶどう食パンとみかんを。
パン屋さんなんですが、店先で小田原のみかんや
自家製マーマレードなど今の時期は売っています。
娘さんが小田原に住んでいて、という話を前に伺ったことがありますが、
今お店を手伝っている方かどうかは不明。
ぶどう食パンは切っていないものを買って、
4枚切りにしていただきます。
お願いすれば4枚切りにしてもらえますが、
お店に置いてあるものはだいたいが6枚切り。
トーストは4枚切りが好きなんです。
中がふんわり食べられるから。

紅梅もたくさん咲いてきました。
週末に読書をするのも珍しくなくなりました。
コロナ時代の前からかなりの量の読書はしていますが、
通勤電車の中で読んでいたんですよね。
それが、家で週末に読むようになりました。
いろいろ変わった生活。ま、それもまた良し。
<1年前はこんな生活でした⇒こちら>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます