虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

このようなことをさせるのはいかがですか?

2020-02-05 07:19:03 | スポーツ
ザテレビジョンより。

ラグビーワールドカップ2019日本代表の田中史朗選手を起用した、自転車協会「BAA TRYOUT」のWEB動画本編に先駆けて、ティザー動画が特設サイトにて公開された。

本ティザー動画では、現在、ジャパンラグビートップリーグでも激戦を繰り広げる田中選手の頭に、タライが落ちてくるだけというシュールな動画となっている。

映像は「2.7」という数字と、屈強な人たちのうしろ姿が映し出された意味深なシーンで終了している。

田中選手の体当たりな取り組みのすべては、2月7日(金)朝10時に公開される予定だ。<了>

現役選手、それもトップリーグ真っ只中の選手に、このようなことをさせるのはいかがなものか?
おそらく開幕前の撮影で、軽いタライを使っていたのだろうが、それにしても~。
田中選手がラグビーのPRのために、快諾したのだろうが、ラグビー選手の屈強さを伝えたいなら、他のやり方があるだろうに。
なんとも残念。とにかく悲しい。

あとは選手ばかりではなく、ラグビー協会もしっかりPRしてよ!
選手たちは試合以外にも頑張っているのだから。
プロ契約選手はお小遣い稼ぎもあるかな?

協会サイドのコントロール、しっかりやってくれよ!