goo blog サービス終了のお知らせ 

木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

泥まみれ、漆まみれ

2010-09-12 22:29:54 | 
久しぶりの更新です。
最近の仕事は同じ事の繰り返し。


朝から、文机、盆、地板などの部材の水研ぎ。
エアーサンダーの力も借りながら、とにかく夕方まで研ぎ続けます。
今日は、文机の部材、小盆栽の地板、盆・・・


夕方から漆塗り。まだ研ぎを続けるものは刷毛で塗った後余分な漆をヘラで取ります。


こちらは研ぎの終わった煎茶盆と一文字盆。漆を塗った後綿布で拭き取ります。


それを、風呂へ入れて乾かします。風呂の中は満杯状態。これをすべてあと10日で完成させなければなりません。


最後は風呂に入らない文机の天板に漆を塗って・・・


刷毛を掃除して、


ヘラをきれいにして・・・こうして、研ぎ泥まみれ、漆まみれの毎日が過ぎていきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする