明日は雨、その後はクリスマス寒波。やはり今日しかない・・・。
と決意した薪割。薪置き場を整理して、チェーンソーを準備して・・・。
ところが、チェーンソーのエンジンがかからない。
原因はわかっているのですが・・・・実は前回使おうと思って、ガソリンと間違えてエンジンオイルを入れてしまったのです。
慌てて出しては置いたものの・・・やはり・・・
分解して、プラグをはずし、シリンダーの中や、燃料パイプを掃除・・・したつもり。
昼食の間シリンダー内を乾かして、昼から再挑戦。
半分諦めかけていたところ突然エンジンがかかった! ものすごい排気の煙。
でもしばらくすると元に戻り、一安心。
まずは、いーポート世屋の支配人が届けてくれた栗の木の玉切り。
これがけっこう腰に応える。
時間も下がってきているので、途中で割る作業に。
薪割機が大活躍。これがなければ腰がもちません。
ほぼ割り終わり、一輪車で薪置き場へ運び始めた頃には、あたりは薄暗くなってきました。
割った薪を運び、大鋸屑の掃除を始めると、ポツリ、ポツリと雨が。
雨がひどくならないうちになんとか掃除も終わり、やれやれ。
やっと半分が片づきました。続きは来週。
と決意した薪割。薪置き場を整理して、チェーンソーを準備して・・・。
ところが、チェーンソーのエンジンがかからない。
原因はわかっているのですが・・・・実は前回使おうと思って、ガソリンと間違えてエンジンオイルを入れてしまったのです。
慌てて出しては置いたものの・・・やはり・・・
分解して、プラグをはずし、シリンダーの中や、燃料パイプを掃除・・・したつもり。
昼食の間シリンダー内を乾かして、昼から再挑戦。
半分諦めかけていたところ突然エンジンがかかった! ものすごい排気の煙。
でもしばらくすると元に戻り、一安心。
まずは、いーポート世屋の支配人が届けてくれた栗の木の玉切り。
これがけっこう腰に応える。
時間も下がってきているので、途中で割る作業に。
薪割機が大活躍。これがなければ腰がもちません。
ほぼ割り終わり、一輪車で薪置き場へ運び始めた頃には、あたりは薄暗くなってきました。
割った薪を運び、大鋸屑の掃除を始めると、ポツリ、ポツリと雨が。
雨がひどくならないうちになんとか掃除も終わり、やれやれ。
やっと半分が片づきました。続きは来週。